
コメント

はじめてのママリ🔰
NISAとか投資信託の案内とかではないでしょうか。
うちも時々かかってきます😅

退会ユーザー
元地方銀行員です。
口座が残っているなら電話をする可能性は0ではありません。
例えば、営業(保険・投資信託・クレジットカード)等の案内。
2年ほどでしたら休眠口座になるのはまだまだ先ですが、電話することもあるかと思います。
ぺんぺんさんが、喪失などした覚えもなく、振込なども予定がなく、電話されるようなことがないのでしたら、無視したらいいと思います!
-
ぺんこ
営業なんですね😩少し安心しました😩無視します😂🙌
- 4月5日

R
かかってきたことあります。
投資の話でした。興味ないので結構ですと言ったらそれっきりでした。
-
ぺんこ
そうなんですね😩安心しました😩
無視します😂🙌- 4月5日
ぺんこ
そうなんですね😩ほっとしました😩
無視します😂🙌