※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなmama
その他の疑問

質問です!地元から離れて暮らされてて結婚式は地元であげたって方にお尋…

質問です!
地元から離れて暮らされてて
結婚式は地元であげたって方にお尋ねします!
やはり、打ち合わせなどは旦那様かご自身が地元に帰り
進めていかれましたか?どのくらい打ち合わせ期間が
いるのかわからなく質問します。文おかしくて伝わらないかも。。

授かり婚だったのでまだ結婚式はあげてなく
福岡からいま旦那と息子と3人で暮らしてます。
まだ未定ですが式は福岡でやろうと思っています。
こんな感じでもし内容が伝わったらお願いします。

頭悪くて伝え方が苦手すぎる、、🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

アンパンパン

今住んでいるところと、式場が遠いってことですか?

  • ひなmama

    ひなmama

    広島にいま住んでいるんですが
    式は福岡でやりたいと思ってます。
    旦那は働いてるのでそうなると
    私が福岡へ何ヶ月か帰り打ち合わせなど
    すすめるってことになりますよね?
    ほんとに説明も文もめちゃくちゃで
    申し訳ありません。。

    • 4月5日
  • アンパンパン

    アンパンパン

    私は沖縄で式を挙げて飛行機の距離でした。
    式場へは1度も行かずに新宿に支店かあるので予約と支払いの2回だけ新宿の支店へ行きました。
    その間は電話や郵送とパソコンのメールでやり取りしてました。
    ただリゾ婚専門のとこなのでそう行ったやりとりが可能だったのかも知れないです。
    気になる式場があったら問い合わせてみてもいいかと思いますよ😃

    • 4月5日
  • ひなmama

    ひなmama

    そういったやりとりも
    してもらえるところもあるのですね!

    回答ありがとうございました( ; ; )!!

    • 4月5日
777

地元から離れて暮らしてますが、地元で結婚式しました!旦那も実家が同じ県です。

当初から親族のみでしようと思っていたので、私らが帰った方が安いじゃん!ってのが決め手です。

2月末に式場を決め手、7月末に挙式しました。私は、衣装試着などすべて合わせて5回です。

一回帰ると半日は打ち合わせって時もありました。

プランナーさんは、もっと帰ってきてーって感じでしたが、私が最大5回までと言い切りました。

式場によっては、Skypeで打ち合わせとかもあるみたいですよー。

  • ひなmama

    ひなmama

    回数を決めるってのも
    いいかんがえですね!!
    でも子供もいますし
    回数減らしても何回も帰るのは
    ちょっと厳しいですね、、( ; ; )

    ありがとうございました!!

    • 4月5日
nas12

地元から離れていましたが、地元で式を挙げました😊
最初の打ち合わせの時点で、プランナーさんに
家が遠いためあまり打ち合わせに来れないことを伝えて
たしか5回くらいは式場での打ち合わせ、あとはメールと電話でのやり取りでした。

理解のあるプランナーさんだったのでたくさんメールのやり取りをしましたが、
ドレスの試着や料理の試食など式場に行かないとできないこともあったので
その時は旦那の出張に合わせてなるべく旅費をおさえたり、
私だけで大丈夫なときは一人で打ち合わせに行ったりしました。

全国的に展開されてる式場とかだったら試着も近場でできるかもしれないですね。
式場によって打ち合わせの回数も異なるので、式場を決める際に、遠方に住んでいることも相談しておくと良いと思います😊

  • ひなmama

    ひなmama

    わざわざ長文でありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 4月5日
  • ひなmama

    ひなmama

    途中で送っちゃいました。
    わたしもそんなプランナーさんに
    出会えたらいいなぁ😘

    • 4月5日
777

気になってる式場に問い合わせしてみるのがいいですよ。

状況を説明すれば、色々提案してくれるはずです!

素敵な結婚式ができるといいですね!

  • ひなmama

    ひなmama

    ありがとうございます!
    やはり、式場に事情を話す方が
    1番ですよね!

    • 4月5日