
コメント

たっくん
うちの息子は生まれた時一重で細目でした😂私も旦那も二重なので、誰に似たのー!と思ってましたが、四ヶ月なる今は二重ですよー!ぱっちり二重ではなく末広二重?で目も大きくなりました😌
新生児期の時は息子も一重の細目ちゃんだったので、これからさっちゃんさんの娘さんも変わっていくと思いますよ!😳

枝豆ちゃん
赤ちゃんの顔は成長とともにコロコロ変わるのでまだ生後14日なら気にしくていい思いますよ。

だっち
生まれたての赤ちゃんはまだ浮腫んでるので、これからどんどん顔が変わりますよ!これから二重になる可能性は大いにあります!😄
うちの子も腫れぼったい一重でしたが、4ヶ月頃から日によって二重になります。(定着はしていませんが)
赤ちゃんに対して目の周りのマッサージなどはしない方がいいかなと思いますよ!大人でも皮膚が薄くデリケートな部分だし、急に動いて目に指が入ったりしたら大変なので!
-
さっちゃん
そーなんですね😳
うちもこれから変わっていく事を祈ります(笑)
目のマッサージなどはあまり良くないですよね〜😣
コメントありがとうございました😊- 4月10日

はる
うちは片目一重でしたが2ヶ月になって両目ぱっちり二重になりました。
今も寝起きは一重っぽいです。
最初は一重の子の方が多いみたいですよ😃
ちなみに私も一重ですが、34になり疲れのせいか二重みたいになりました(笑)
-
さっちゃん
生まれて初めは一重の子が多いんですね〜🤔
私も今、寝不足でか奥二重になってます(笑)
コメントありがとうございます😊- 4月10日

ちゃんころ
赤ちゃんめちゃくちゃ顔変わるので
まだまだ変わる可能性ありますよ!
生まれて間もないとまだ浮腫んでるだろうし
やっと浮腫が取れてきたな〜と思ったら
一気に体重増えてきてパンパンの顔になったり
立って歩くようになればスッキリしますし☺️✨
ご主人が奥二重、二重なら可能性は全然あると思いますよ🤔?
さっちゃん
そーなんですね😳
徐々に変わっていくのですね😳
うちもこれから変わってきますかね🤔
コメントありがとうございました😊