
コメント

ミド
ミルクを卒業考えてないのですか?

ごろんた
ミルクをまだあげているんですか?
うちの市町村では、10ヶ月検診で虫歯のリスクが高くなるので、特に哺乳瓶では卒業するように言われました。
卒業したら寝てくれるのではと思うのですが...
-
カミカミ
そうなんですか❓
全然あげてますよ。
夜中起きてギャン泣きしてミルクを欲しがります。飲んだら爆睡なんですよね。- 4月5日
-
ごろんた
でもいつかはやめないといけないですしね💦 おっぱいでも卒乳時は泣きますよ。でもそれも成長の一つです☺️
哺乳瓶でミルクをあげてると虫歯になりやすいので気をつけて下さいね😉- 4月5日
-
カミカミ
夜中ギャン泣きした時、ミルクをあげないとしたら、どうしたらいいですか
- 4月5日
-
ごろんた
これはおっぱいでも同じなんですが、白湯やお茶をあげたり、ひたすら抱っこしたり...その子によってそれぞれですが、思い切って離乳することもいつかは必要ですよ☺️
- 4月5日
-
カミカミ
ありがとうございます😊
ひたすら抱っこは私の体力が持たないのでお茶でもあげてみます。- 4月5日

おーたむ
夜中のミルクを辞めてみたらいかがでしょう?
-
カミカミ
ミルクあげないと怒ってギャン泣きなんですよ。あげないとずっとギャン泣きです。
- 4月5日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちの子もミルクまだ飲んでますよー!フォローアップです。
体重まだ8キロないので・・・
夜泣きで夜中2時頃おきるんですかー?
ご飯も保育園の給食は完食ですが
朝と夜食べムラはありますが
なかなか食べてくれないのでミルク上げてます!寝る前もミルクです!
保育園でも朝ミルクしか飲んでませんと伝えても特に何も言われないので
しっかり食べれるようになるまで
2歳位までかなー?様子見ようと思ってます!
-
カミカミ
体重は11キロあり、ミルクはフォローアップです。
うちも食べむらありますが保育園ではほぼ完食しているみたいです。
やはり様子みる感じでしょうかね。- 4月5日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
おっきいですね♡
羨ましい!
そうなんですね*ˊᵕˋ*
夜泣きで夜中起きているのであれば
うちはアパートなので最大15分位まで声もかけず、何もせず放置します!
寝たフリを続けます!
すぐ相手にしちゃうと起きてる!遊んでくれるかも!と思ってしまうらしく
私の場合はとりあえず放置します!
様子見て、
それでも泣き止まかったらミルクあげ
て寝かせてます!- 4月5日
-
カミカミ
15分放置ですか。
やってみます。
今は泣いたらすぐミルクあげてます- 4月5日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
私が自分で決めてる限度ですけどね(笑)
泣いたら貰えると思ってると思うの
で、ちょっと心苦しいですが
1度見守ってあげて見てください!- 4月5日
-
カミカミ
わかりました。
ありがとうございます😊- 4月5日
カミカミ
息子がミルク大好きなので特に卒業は
考えてないです。