
コメント

チョコレート
保育園は親が働かないと入れないです。子ども園は保育園と幼稚園が合併?していて働く人と働いてない人がいますよ!

いのうえ
認可保育園なら保育料は一緒ですよ(*^^*)✨
プラスαでかかるお金は変わってきますが💦
第一号認定のお子さんも入れる保育園です☺
-
tinytiny
ありがとうございます( •̀ᴗ•́ )/
- 4月5日

Meina
子ども園は保育園と幼稚園が合体した感じです🙂

nmn0207m
4月から認定こども園に通っています!
わたしも違いがあまりわからないのですが、うちの園の施設長曰く、平たく言うと、保育園と幼稚園をミックスしたようなものらしいです。保育園だけど幼稚園みたいに少しお勉強のような時間もあるよ!ということです。お習字とか英語の時間があるみたいです。制服もあって、年少さんからは着て登園します。
認定こども園でしたら、市役所を通すので料金は認定保育園と同じじゃないですかね?でも、園によって指定の揃える備品(制服とか)があるので、実費には多少差があるかもしれないですね!
-
tinytiny
ご丁寧にありがとうございます!(*´ω`*)
- 4月5日

yu-ki+
保育園と幼稚園、両方の機能を併せ持つ施設がこども園ですよ😊
2、3号認定が保育園部になりますので、認可園なら保育料は保育園と同じです!
1号認定が幼稚園部、年少からのみになります。
-
tinytiny
ありがとうございます!( •̀ᴗ•́ )/
- 4月5日
tinytiny
そうなんですね!
幼稚園に行かせるならこども園が良いと言われたので💦
ありがとうございます!