※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
その他の疑問

9ヶ月の女の子を育てています。とても活発な子だと周囲から言われていま…

9ヶ月の女の子を育てています。
とても活発な子だと周囲から言われていますが、あまりにも動きが激しくて心配になってしまいます。
腕をブンブン振ったり、興奮するとおすわりの状態でジャンプしようと跳ねたりしています。最近のブームは、両手をバァーとしながらはぁー!って気合いを入れるようなことをずっとしています。ずっと動いているので食べる割に体重が増えずです。同じような方いますか?!
いつか落ち着くのでしょうか⁉️

コメント

Yママ

落ち着かなくてもよくないですか?活発な方がいいですよー!見てて楽しいし⤴ 子供ってそんなもんじゃないですか?私は大人しい方が心配です💦

  • ここ

    ここ

    そうですかね、ありがとうございます😊おとなしいければ心配、活発すぎると心配〜なのかもしれませんr

    • 4月5日
   yuua

うちも女の子なのに活発ですよ~☺笑
おすわり状態でジャンプはやりますね!
うるさいときもあるけど、元気ってことだしそのままでいいと思いますよ!
ちなみにうちの娘も体重少なめですが、あまり気にしてません😌

  • ここ

    ここ

    おすわりジャンプ、するんですねー✨
    周りでする子がいなくてみんなに驚かれちゃいます。あまりにきしていないというのが素敵です😊

    • 4月5日
かな

おっしゃってることがうちの娘のやることすぎて、ありありと目に浮かびました(笑)
可愛いですよね(*^^*)いつか落ち着きますよ!まだこの世に出てきて一年未満ですもん!これからです(^_^ゞ

  • ここ

    ここ

    本当ですかー✨
    可愛いと思いつつ、あまりにも穏やかな子が周りに多いので、いつも心配になってしまいます。

    • 4月5日