※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
お仕事

パートで働いても妊娠出産したら保育園から出される可能性があるでしょうか?正社員で働き育休を取るしかないですか?

今月から2人共、保育園に通えました。
私は就活中なのですが、パートで働いたら、もし妊娠出産したら保育園出されてしまうのでしょうか?
正社員として働いて、育休もらうしかないのでしょうか?
分かりにくかったら、ごめんなさい。

コメント

yuur

出来ると思いますよ!
うちの地域は大丈夫でした😊
産前産後は合わせて半年大丈夫で
それ以外は求職活動中と言うことで
妊娠中で求職活動してなかったですが
それで預けさせてくれましたよ!

  • yuur

    yuur

    出来ると思いますっておかしいですね( 笑 )
    出なくて大丈夫だと思います!

    • 4月5日
  • たまご

    たまご

    コメントありがとうございます!
    地域によってなのですね。。。求職中で大丈夫ならいいですよね!入園して、3ヶ月の間に就職しないと、退園なので、ん?妊娠してもか?産後2ヶ月で復帰?とか色々考えてしまって。。。
    確認してみます、ありがとうございました😊

    • 4月5日
  • yuur

    yuur

    私は前の会社辞めた直後に妊娠がわかり
    この状態で仕事探しても見つからないし
    上の子は保育園通ってたので
    役所に相談したら毎月求職活動してます、という書類を出して
    産前3ヶ月、産後3ヶ月はそのままで
    保育園は預けて大丈夫ですと言ってもらえました😊
    なので2人目産んでからは3ヶ月で下の子も預けて
    4ヶ月から仕事してますが😅
    地域によって違うんですね😭💦

    • 4月5日
  • たまご

    たまご

    私は妊娠発覚して、すぐに辞められず安定期入ってから退職して、去年2人申し込み奇跡的に2人入れた感じです。
    毎月求職中って出していけるなら素敵ですね!下の子3ヶ月から保育園通ってるんですか!?うちの地域は、早くて半年からしか聞いたことないです。。。本当、役所で確認してみます💦

    • 4月5日
ちゃーや

待機児童が多ければ退園もありえます。
うちの地域は妊娠したら退園でした。
保育料も高いので退園して良かったなと思えましたが(T_T)

  • たまご

    たまご

    コメントありがとうございます!
    やはり、退園もありえるのですね。。。うちの園は、そこまで多くないのですが、妊娠したら退園等、確認してみます。ありがとうございました😊

    • 4月5日
ジャンジャン🐻

うちの地域は産休育休もらわず退職=退園です😭
待機はいないんですけどね...
何歳でも該当するので、役所で確認されてから職探しのがいいかもしれません。

あとは職場によっては産休育休の手当は条件あわず出せないけど、いつまでに必ず戻ると約束して、職場に籍を置かせてもらい、手当なくても育休として申請して退職せずに済んだパターンもありましたよ。

  • たまご

    たまご

    コメントありがとうございます!
    退職=退園。。。うちもそこまで待機は多くないのですが。。。役所で確認できるのですね!今から確認します!
    手当なくても育休扱いしてくれる職場があるのですね!素敵です。そんな職場にあたればいいですが…。参考になりました!ありがとうございました😊

    • 4月5日
ゆーまま

うちは産休、育休でも保育園通ってます😊
条件はありましたが通えますよ😊💕

  • たまご

    たまご

    コメントありがとうございます!
    条件等々、確認してみます!
    うちも、通えたらいいのですが泣
    ありがとうございました😊

    • 4月5日
ぱん

うちの地域は正社員の育休でも乳児は退園です!
自治体によって規定が全然違うと思いますが、保育園の要項に書いてあると思いますよ!
入園要件満たしてなければ、入園要件のいる年齢は退園になってしまうと思います(>_<)

  • たまご

    たまご

    コメントありがとうございます!
    育休でも退園ですか!?保育園の書類、確認してみます。。。ありがとうございます😭

    • 4月5日
  • ぱん

    ぱん

    正社員さんでも育休中に退園するために、待機が減って、乳児でもパートくらいでも入園できるのがうちの自治体のやり方です。

    これは本当に自治体のやり方によって全然違うので、もし書類みて分からなければ役所に電話して聞いた方がいいですよ!他の自治体のやり方は参考にならないと思います!

    • 4月5日