母乳の授乳間隔について相談です。基本的には3時間おきですが、2.5時間でも良いのか迷っています。
3ヶ月のママさん
母乳はどれくらいおきにあげてますか?
基本三時間おきくらいなんですが
2.5時間でもほしいときがあって、
どーなのかなときになって(>_<)
- まりりん(6歳, 7歳)
こはまま
母乳は欲しがる時にあげたのでいいって聞きました\(^O^)/
ファーファ
わたしは母乳はどれだけあげてもいいと言われたのですぐあげてました!笑
ミルクだとちゃんと時間をあけてあげないといけないみたいですね。
kou
1〜4時間です😁‼️
そんなにぴったり時間計らなくて
良いですよ👍✨大人と同じように
飲みたい時飲む!って感じで。
けど授乳して1〜2時間後に泣いた
としてもとりあえず遊んでみたり
抱っこしたりしてそれでも
欲しいのかなって思ったら
あげてました😁
そしてだんだんおっぱい欲しい時、
眠たい時、かまってほしい時等の
泣き方の違いがわかってきますよ💕
冷凍みかん
母乳なら時間関係ないですよ〜‼️うちは1時間後でも欲しがる時あります😅
くの
基本3時間おきです。
少しずつ間隔をあけていきたいなぁという願望があるので3時間以上はあけたいところなんですが…
欲しがってたら2.5時間であげることもあります。
暑くて喉が渇いたり、疲れてお腹空いたりもするでしょうし(^^;
でも出来るだけ気を紛らわせて3時間に近づくようにしてしまいます。
コメント