幼稚園選びで悩んでいます。公立か私立か、のびのび系かお勉強系か迷っています。働きやすさや習い事の面でも考え中。友達情報やネットで情報収集中。見学や願書提出はきちんとした格好が必要か不安です。
今からながら幼稚園選びで悩んでます。
目の前にある、公立の幼稚園か少し遠いけど私立の幼稚園へバスで通わせようか…。のびのび系か、お勉強系か…とか親がどうしたいか、また子供には合っているのかというポイントなのは分かってますが、どちらも良くて(笑)
ずっと目の前の公立ののびのびしたところへ入れる予定でしたが、そこは保育時間が短く働けません。
保育料が安いから…と納得していたり、親族の子供もみんなそこなので…っていう何とかなくな理由でした。帰ってきてからスイミングやらピアノやらバタバタ習い事にかよわせるのはちょっと大変かなとも思います。
しかし、幼稚園無償化になる話があるから、私立の方へ行った方が働けるし、保育時間も長く、お勉強的なこともスイミングも年間通じて習いに行かなくてもやってくれる。
ただ、プレに行ってると入園を優遇されるらしく…。もう4月…プレを申し込むには遅いかという感じです。
うちの地域は願書申し込みが6月か7月あたりが多いです。
なのでわりと時間が無いのです。
まだ友達情報、ネット情報で色々探っている段階で、これから園に電話して見学などしたいですが。
あと、見学とか願書提出とかはやはりきちんとした格好なのでしょうか?なんか分からないことがありすぎてドキドキしてます。
アドバイスや、何か経験談などあればぜひ教えてください。
- つきのしずく(7歳, 9歳)
コメント
あか
我が家はのびのび幼稚園に入れました(*´∇`)毎日泥だらけで帰って来てお洗濯が大変です 笑
入園した当初は虫なんてとんでもないっ!って感じびびり息子だったのに今では木に登り夏はセミを手で捕まえ顔まで砂だらけ(^o^;)
たくましくなりました。
大人になったら木登りなんてしない
泥だらけになんてならない
子供時代の今だからこそ思いっきり遊んで欲しいとそこを選びました。
3時間かけてピカピカの泥団子を作ってきたときはすごい集中力だと感動しました 笑
また
のびのび幼稚園は親御さんの服装もカジュアルです
しっかり系だとお母さんもヒールやスカートで綺麗にしてます
その辺りも自分と合うかどうかもポイントだと思います
子供だけじゃなくて役員や行事で幼稚園に行くこと多いので(^o^;)
退会ユーザー
元幼稚園教諭です。
自分の居た園を含め色々な園を見てきて、私が自分の子供を入れるならと考えた時に、私はのびのび派です!
勉強的な事をやること自体は否定しませんし、子どもが興味をもって自発的に取り組めるのならばいいと思うのですが、
同年代友だちと思いっきり遊んだりすることで、人との関わり方を覚えたり、集団のルールを学んだり、、、これらは教え事ではないことだと思います。また自分のやりたい事をのびのびする事で満足感も得やすいですし、それが他の事をやってみようとする「やる気」につながります。
大人が「これやろう!」と与えて、やることは簡単ですが、子ども自身が「これやりたい!」と自発的に動けるようになる事がステキだなと思うので、特に幼少期に勉強や習い事は必要ないと感じています。
もちろん、親御さんの考え方もありますから「うちの子にこういう経験をさせたい!」と習い事をするのもいいと思います。
また、お勉強のような事をしている園でも、子どもが思いっきり遊びに打ち込める時間が確保されているのならば、いいなーと思います。園で用意されているプログラムが多すぎて、遊びの時間が少ないようなら、私個人としてはあまり入れたくないです。。。
また保育料については私立でも認定こども園、新型幼稚園、従来の幼稚園で金額は大きく違うので、1度確認するのもいいかと思います。親御さんの所得によって保育料が決まる園もあるので、その場合は公立の幼稚園と大して金額の差はないかもしれませんよ!
-
つきのしずく
回答ありがとうございます!
私も勉強ぎっしりは嫌です。バランスよくというか、遊びの中での体験の方が大事です。遊びを通しての関わりや体験って土台になりますからね!
私はずっと保育士をしていました。
保育園でも、年長ならほとんどの子がひらがなはそんなに教えてなくても書けていたので、噂を聞いてちょっとも戸惑いました。調べてみるとたしかに遊びばかりかなとも思いました。
あと、スイミングが年間通して出来るのは私立の方なのでそこも魅力です。別で習いに行かなくてもいいのが(笑)- 4月5日
-
退会ユーザー
つきのしずくさん
なるほど!もともと保育の仕事をされていたなら、きっと余計に色々考えちゃいますよね。😅
私のいた幼稚園では特にひらがなを教えたりはしませんでしたが、絵を書いたら画用紙の裏に自分で製作名や名前を書いてもらったりして慣らしながら、小学校までに最低限自分の名前だけは書けるようにして卒園させていました!
小学校との連携も濃い地域で、よく学校の先生とどの程度まで出来るようにして学校へ引き渡すかの話をしていたんですが、学校側からは「全部の平仮名を書けなくても、読むことが出来て、自分の名前が書ければOK」とのことでした。それ以上は鉛筆の持ち方や書き順をみんなでやる時に、変なクセついていると治すのに大変だから、無理にやらずとも大丈夫と回答を頂いていました。
スイミングは習っているお子さんが多いですよね💦私は自分が小さい時習っていなくても学校へ行ってから泳げるようになったので、我が子もいつかは何とかなると勝手に思ってますが、、(笑)園でやってもらえるのなら一石二鳥ですね!- 4月5日
-
つきのしずく
うちも名前だとか、ポストを保育室に作って手紙をやり取りできるようにしてました!なので、大概読めるし、ちょっと間違うこともありつつもなんとか書いていたのでそれくらいは当たり前だと思ってました。家庭環境もありそうですが。
なんかの番組で、東大生の人は大体スイミングとピアノを小さい頃から習ってると聞いて習っておいた方がいいかなと(笑)特別頭が良くなくても普通くらいならいいのですが。
ピアノは私も年少くらいから30歳までずっとやってたので、小さい頃は教えれるけどちゃんと先生について練習させないと土台がどうなるか分からないので(笑)
でも、やっぱりのびのびと園で遊ばせてもらって、足りなく感じるものを親が足せばいいのかな~と思ったり。
だと、下の子が卒園まで働けない(笑)のびのび系の幼稚園の方は延長ないんですよね😨- 4月5日
つきのしずく
回答ありがとうございます!
どろだらけ…素敵です!そういうのって楽しいですもんね。思う存分遊んでもらいたいってのもつよいんですよね。ただ、そののびのび系の幼稚園は、卒園してもひらがなとか書けないとか噂があって。先生達はすごくよさそうなんですけどね。英語も月1くらいしかなく…。クチコミも、一日中楽しく遊んでますってのが殆どで、もう少しお勉強系もやってほしくて。
服装、やっぱりそうなんですね。のびのび系の方は月一参観があります。
私立の方は年3回くらいのようです。
あかさんは、見学や願書提出などもカジュアルな感じで行かれましたか?
あか
わかりますよー(^o^;)
私もお勉強系を危惧して
お風呂にひらがな表を貼る
毎月2冊は新しい絵本を買う
毎晩読み聞かせする など
対策をしてます!
家庭でのフォローはある程度必要かなと感じます。
そして年上のお母さん達に相談したところ 「平仮名なんて学校で小学校一年生の秋頃までずーっと書かされるんだから絶対大丈夫」って意見が多かったです。
カジュアルでOKでしたよ!
一応 ジーンズじゃなくて
チノパンくらいにしたり
Tシャツじゃなくてブラウスにしたりその程度はしましたが 他のお母さん皆さんもっとラフでした 笑
面接です!みたいな服装のママはいないですね。ちゃんとするのは入園式と卒園式くらいでしょうか(*´∇`)
つきのしずく
そうなんですね!私自身がユルユルなのでどの程度かっちりかビクビクしてました(笑)
たしかにひらがな位はちょっと教えたらできますしね~!
昨日見学とか落ち着いた服装がいるかなと、白ブラウスと落ち着いたスカートを買ってしまいました(笑)