
離乳食について、2回食に進めるタイミングと、混ぜて作る必要性について悩んでいます。現在は単品で味付けなしで食事を提供しており、お粥以外は苦手そうでも吐き出さずに食べています。2回食に進めても大丈夫でしょうか?混ぜて作る必要はありますか?
現在もうすぐ7ヶ月の女の子を育てています!
離乳食についてなのですが、2月末に始めて、1ヶ月過ぎたところなのですが、2回食にはいつ進めるべきか悩んでいます。
今の状態は
◯10倍粥 小さじ5 ほぼ完食
◯野菜 小さじ1~3 ものにより食べたり食べなかったり。味付けとかはせず単品であげてます。たまにベビーフードです。
◯豆腐としらす 小さじ1~2 完食まではいかずとも3分の2くらいは食べれている。
こんな感じなのですが、お粥以外は嫌な顔をしながらも吐き出さずに食べてる感じです。
嫌な顔してても、2回食にすすめて大丈夫なのでしょうか?
また、レシピとか見てると大人のお料理みたく、混ぜて?作ってあげてるのが多いですが、やった方がいいのでしょうか?
上記通り、今は全て単品で味付けはしてないので、だし等は使ってないです。
- あゆむ(7歳)
コメント

ひー★
初めまして!
私の息子ももうすぐで7ヶ月になります(*^^*)
5ヶ月から離乳食を始めて、1ヶ月経った頃から二回食に進めました!
色んな方の情報をまとめた結果、
・たんぱく質源の物を食べられる
・子供用茶碗半分の量を食べきれる
・もぐもぐごっくん出来ている
これらをクリア出来ていれば、二回食にステップアップしてもいい!という風になりました(^o^)/
なのでママさんの娘さんも二回食に進んで大丈夫だと思いますよ♪
(あくまで情報なので、ぴったり当てはまらなくても大丈夫だと思います!)
あとは、私は初めてあげる食材は単品にして、二回目以降はアレンジしたりしてあげてます♡

あゆ
うちは全く進みませんでしたが、栄養士さんに食べなくても2回食にしてみてくださいって言われてそうしました(^^;)
そのぐらいからちょっと味付けしました。
とにかくミルク大好きだったのですが(^^)
順調そうですね!!
-
あゆむ
ありがとうございます❗
そろそろ2回食にしてみようと思います✨
味付けもやってみようと思います😄- 4月6日
あゆむ
ありがとうございます!
同じくらいの月齢ですね😄✨
書いて頂いた3つは大体クリア出来てると思います❗
参考にさせて頂きます✨😌✨