※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
子育て・グッズ

夜中の授乳を続けるか悩んでいます。夜だけミルクに変えたら、3時に起きるようになりました。この状況に該当する方いますか?

夜中ぐっすり寝てほしい…とおもい、完母だったんですが、寝る前だけミルクに変えました。そしたら9時にあげると3時に起きてっていう感じです! そんな方いますか?それはいつまで続けますか?

コメント

m

うち今でもそんな感じです!

  • m.

    m.

    いつから続けてますかー?

    • 4月5日
  • m

    m

    うちは基本的に3ヶ月くらいからですね( ノД`)
    朝まで寝ていたのに急に起き出しました!

    • 4月5日
  • m.

    m.

    また、それはいつまで続ける予定ですか?😭

    • 4月5日
  • m

    m

    自分でもわかりません。。
    もうやめないといけないのはわかってるんですが…
    やめ方がわかりません…

    • 4月5日
  • m.

    m.

    そうですよね😭
    途中で夜も母乳にしたら、またおきてきそうだし、…

    • 4月5日
オラフ

退院してから3ヶ月に入る前までしてました。それくらいよく寝てました😊
今は母乳だけで結構寝るようになりミルクはあげていません。

最初は母乳がどれだけ出てるか不安で続けてましたが、最近は頻繁に張るというか溜まってる感がでてきて必要ないかもなぁと🤔助産師さんもよく出てるから母乳だけで大丈夫👌と言っていて止めました。
添い乳で寝てるので、欲しくなったら自分で探して吸ってます😋