
コメント

mimi
会陰マッサージしました!が、結局切られましたし、それでも足りずにお尻まで裂けました😱😱
私は36週から前駆陣痛、37週でおしるしと子宮口2cmでしたが、予定日過ぎても産まれずに誘発になりました。。
でももうすこしですねー💓💓

マート
私は助産所での出産だったので会陰切開出来ないとのこと。
会陰マッサージのお陰か全く裂けずに産めました(´∀`)
助産師さんの腕もあると思います!
赤ちゃんの頭が3分の1か3分の2か忘れましたが、それだけ出てきたらもういきんじゃダメらしいです。
後は自然に出てくるのを待つのみ(´・ω・`)
切らず裂けずだったので産後スタスタ歩けたし排泄も全く痛くありませんでした(^^)
切らないと分娩時間長引きますが、後のことを考えると分娩時間長い方が全然ましですね(^^;
-
みーママ
助産所でのご出産、憧れます!(>_<)
産みやすいように四つん這いになると聞いたことがあります。やっぱり自然に、そして正しい知識で挑むのは母子共にすごくメリットが大きいですね。
3分の1か2の話、分娩台の上で思い出すことにします!
ちなみに、マッサージは何のオイルで行っていましたか??- 10月14日
-
マート
助産所だと妊婦さんが少ないので健診にも一人一人時間をかけて親身になってくれるので初産婦にはすごく良かったと思います♪
二人目も同じところで産みたかったのですが、上の子も一緒に泊まらせれないので断念しました(;_;)
私は仰向けでよくある出産ポーズでした(´∀`)
自分ではどんなけ頭出てるかわからないので助産師か医師に教えてもらったら良いと思います(^^)
オイルはカレンデュラオイルです(*^^*)
マッサージする前は指一本でも痛かったけど、何回かしていると2本余裕で入るようになり痛みもなくなっていきました☆- 10月14日
-
みーママ
そうなんですね!いいなー✨
カレンデュラオイルですか!
やっぱり食用油とは違い、しっかり効果がありそうですね(笑)
無知で色々聞いてしまってすみません、
指一本二本、というのは膣に入れるという事ですよね?
それは子宮口が徐々に開いてくる37とか38週の時期でも、出産直前まで入れやっちゃって大丈夫なのでしょうか?
なんか心配でつい表面の会陰部分ばかりやってました(>_<)- 10月14日
-
みーママ
夜分遅くにお付き合いいただきありがとうございます(>_<)
返信、気が向いたらでもいつでも大丈夫です!- 10月14日
-
マート
お気遣いありがとうございます(*^^*)
眠たくなかったので全然大丈夫ですよ♪
カレンデュラオイルは皮膚を柔らかくさせるから会陰マッサージには適しているみたいです☆
指入れて大丈夫ですよ(^^)
奥をグリグリするのではなく入口をお尻の方に引っ張る感じです!
親指とかだとやり易いかもですね♪
私はお腹がつかえてやりにくいので旦那にしてもらってます(笑)
自分では少し痛いと弱めてしまうので、旦那にやってもらうとすごく伸びます!- 10月14日
-
みーママ
ありがとうございます!(;_;)
この質問を投稿してよかったです(;_;)
お尻の方にひっぱるのは知っていましたが親指だとやり易いというのは意外でした!
旦那にやってもらうの勇気いりますね(笑)仲良しで羨ましい♡
うちは小さな一軒家の産院で院長一人で健診も分娩も行ったり来たりしているところなので、院長が下の階で健診に追われている隙にスルッと産んじゃいたいなーって密かに企んでます(笑)
今調べたら3分の1か2の話、排臨(10センチに開ききった子宮口から頭が見え隠れ)〜発露(頭が会陰部分に出てくる)に達したときを目安にすると良いみたいですね!
発露のときにいきんじゃうと避けちゃうから、看護師?助産師?さんが「先生!発露です!」と言ってそこで初めてドクター登場→会陰切開→取り出す
らしいですが、
発露からいきまずにいても、臍の緒絡まってなかったり赤ちゃんが頑張ってくれる状況なら呼吸法さえしっかりしていればスルッと出てこれるそうで。
ちかりさんのアドバイスを機に出産についてもまたひとつ勉強できてよかったです(^_^*)
お世話になりました!ありがとうございました!(;_;)
なんか私はまだまだ眠れなそうですが。おやすみなさい☆- 10月14日
-
マート
旦那にしてもらうの最初は恥ずかしかったですが何回もしてると慣れました(笑)
院長一人ってすごいですね(°Д°)
院長の隙みて産めるといいですね♪笑
私は今の病院では「絶対切らないで下さい。一人目は切らず裂けずで産めました。会陰マッサージ頑張ってます。」って言いまくってます(笑)
こんな私のアドバイスでお役に立てたなら良かったです(´∀`)
もう少しで赤ちゃんに会えますね(*^^*)
母子共に無事で良いお産が出来るよう祈ってます(*≧∀≦*)
おやすみなさい☆- 10月14日

きいろ
会陰マッサージやってましたが、もう出てくる‼️て時に
じゃあ赤ちゃん出て来やすいようにしますね
みたいな感じで切りますって言われてジョキン!って(笑)
伸びがいいとかどうとか確認してくれてないと思います( ̄O ̄;)
-
みーママ
そう、それ!!
聞いたことがあります(>_<)
せっかく頑張ったのにショックですよね。。
でも会陰マッサージのおかげで1針でも縫う長さが減ったと信じたい!(笑)
amytherabbitさんのご出産は大病院で出頭医はあまり知らない方だったとか?
ちなみに自身の中でマッサージ中に「伸びてきたなー」っていう手ごたえはありましたか??- 10月14日

naka
当日、普通に切られました。残念ながらあまり意味はなかったです…
会陰マッサージより、乳首マッサージの方がよっぽど意味があるかと思いますよ(^_^;)産後母乳で悩む人はたくさんいますが、乳首マッサージのおかげで産後1日で完母にできたので。
-
みーママ
やっぱりそうなんですね(>_<)
産後1日で完母!!羨ましい✧- 10月14日

rickrick
質問の答えには、なっていないのですが…
分娩時に助産師さんざマッサージして伸ばしていましたが、会陰切開でした。
私も会陰切開、怖かったです。
でも実際、会陰切開より陣痛の方が辛かったです。
会陰切開は、麻酔してなので、全然痛くて、縫う方が痛かったですが、チクッとくらいです。
不安いっぱいでしょうが、陣痛が始まれば、それどころではなく、出産してますよ(^-^)
可愛い赤ちゃんの出産、頑張って下さい。
-
みーママ
会陰切開なんてどうでもいいくらい、もう早く出したいから切っちゃってー!という話はほんとよく聞きます!
周りの友達は全員そう言っていました(*_*)
やっぱりそんなになるくらい陣痛の方が痛いんですね(>_<)
ありがとうございます!頑張ります!(;_;)- 10月14日

退会ユーザー
マッサージしませんでしたが
お産に時間がかかったおかげで
よくヒフが伸びたよう。
陣痛中は辛かったけど
ラッキーなことに
切らず裂けずでした(*^^*)
産後は
クッション要らず
スタスタでしたよ。
こればっかりは
運ですが
でも、やらないより
やったほうが後悔しないと
思います☆
マタニティライフの
思い出にもなるので(^^)
-
みーママ
そんな事例もあるんですね!
いいなぁー。産後スタスタ、私もなりたい!!😳💦- 10月14日

ayapyn
1人目は何もしてなかったですが
裂けたり切れたり何もしなかったです!
なので2人目びびってます、、笑
-
みーママ
いやいや!初産より経産の方が産道が緩んでいて柔らかく、だいぶ産みやすい状態らしいのできっと大丈夫だと思いますよ(^_^*)
何もしなかったのに大丈夫だった方、結構いらっしゃるんですね!
切らないで産む希望が少し持てました(笑)- 10月14日

マーリンマーリン
昨日出産した新米母です。
私はマッサージしませんでした。が、切られませんでした!
ソフロロジー法の呼吸法を練習して、心掛けました!
がんばってください!
-
みーママ
すごい!
ご出産おめでとうございます!!
ソフロロジー、調べてみました。ネットの説明には「途中で気分が良くなって眠ってしまうこともありますが、それだけ心身が解放されてリラックスしているという証拠なので構いません。」とありましたがぐーたらな私は正にそれになってしまいそうです(笑)
呼吸法、練習しなきゃですね!大変な時期にコメントありがとうございました(^_^*)- 10月14日
-
マーリンマーリン
がんばってくださいね(☆∀☆)
- 10月14日
みーママ
お尻まで!?!?
産後は私の想像もつかないくらい痛かったんだろうな...(;_;)
ご出産、お疲れ様でした!!(;_;)
ちなみに何のオイルでマッサージをしていましたか?
私はココナッツオイルの日と面倒くさいときはワセリンでやってます。(>_<)
mimi
1ヶ月検診終わっても痛いし、座れるけど立てない状態だし、何よりトイレに30秒以上座ってられなくて大変でした。。(笑)
ありがとうございます😂💓
オ、オ、オイル……?会陰マッサージってオイル付けてやるんですか…?
私何もつけずにやってました。。。(笑)
みーママ
それはそれは...(;_;)💦
じゃあまだ治りかけで油断は禁物ですね!(>_<)
小陰唇〜大陰唇〜会陰部分にオイルを塗って、会陰(膣と肛門の間)をクルクルとオイルマッサージを10分くらいやっていると皮膚がオイルを吸収するらしくて、皮が伸びる?柔らかくなる?らしいです!
夜お風呂上がりの温かいうちにやって、できればそのまま寝た方が染み込むらしく。
ネット記事読んでるとマッサージそのものっていうより染み込ませるのがメインな印象を受けました!
ごま油、オリーブオイル、ココナッツオイル等と聞いたのですが実体験を聞いたり統計を見たわけではないのでどこまで意味があるかないかはわからないですが(*_*)
mimi
そうなんですよね。。未だにトイレに1分以上座れないです😂
知らなかったです。。その話妊娠中に聞きたかった。。参考にならなくて申し訳ないです(;ω;)
分娩時に、助産師さんが
若いから伸びるねーすごいよー伸びてるー
と何回も言ってたのが印象的で、マッサージしたからなんだなと自己解釈してましたが、違うみたいですね(笑)
みーママ
あ、でも帝王切開よりはマシだったのかも?にしても辛そう...(;_;)
ただでさえ心も体も大変な妊娠中。
「妊娠は病気じゃないの」ってよく世間一般で言われているように、誰も教えてくれないからわからない事だらけですよね(*_*)
お恥ずかしながら、妊娠した事をきっかけに8ヶ月目に鏡で自分の構造を初めてしっかり見ました。
インターネットでイラストの画像検索をして部位の名称を照らし合わせながら塗り塗りして。。
若いと伸びるんだ!!知らなかったです(^_^*)
私は29歳で若いかどうかはもう微妙な年齢ですがたくさん伸びるといいな💦