
生後14日の赤ちゃんが急に泣き止まず、不安に感じています。魔の三週目に早いのか心配です。何が原因でしょうか?
魔の三週目と言われる期間。生後3週目に入る前にきた赤ちゃん居ますか?
生後14日の娘がいます、昨日までは比較的すんなりゆらゆらしてれば寝てくれていたし、ミルクを飲むと満足気に寝るかボーッとしていたのに、今日は何だかずっとグズグズ泣いて仰け反る、目はパッチリ開いてるし😥🌀
空調もミルクの量、オムツなども満たしてあげられてるはずなんですが…
俗に言う魔の三週目にしては早いかもだし、何なんでしょう😫💦
- はらぺこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
ただ単にまだ眠たくないだけなのかもしれませんね(❀╹▿╹)

こゆち
魔の3週目!!初耳です🤣🤣
うちは生後2ヶ月ですが、
早産で予定日3/12だったので
修正月齢からすると生後3週間くらいです!
確かにグズグズ何しても泣き止まないです😵💦
昼過ぎ~夕方にそんな状態になるので黄昏泣きかなーって思ってました🤣💗
-
はらぺこ
そうだったんですね😳💦
我が家も夕方~夜にかけて特にグズグズでした😂😂
ここ最近でいきなりぐずりの度合いがアップしたので困っちゃいます(><)笑- 4月5日

natsu
子育てお疲れ様です!(^^)
私の子も生後14日目でギャン泣きが始まり、15時間あやし続けてメンタルやられました(笑)
眠いしイライラするし原因分からないし疲れるし、という状況が2週間ぐらい続いて、今はその時よりマシになりました。
何してもダメな時は、安全な場所に赤ちゃんを置いて、ママは一旦別室で休憩するといいですよ。
いつの間にか泣き疲れて寝ている事もあるし、例え泣きっぱなしでも休憩を挟む事でリフレッシュ出来るのでオススメです(^^)✨
-
はらぺこ
ありがとうございます😭🌸
15時間よく頑張られましたね😭👏
ほんと原因が分かってあげられないからこれ以上対処の仕方がわからないですよね💦
限界突破しそうになったら、ほんの少しの間赤ちゃんから距離を置こうと思います(*-人-)- 4月5日
-
natsu
ちなみに、私が取った対策?は時計を見ない事です。
『もう何時だ、あれから何時間も経ったのに、もう朝だ、眠い、辛い』って思えば思うほど泣けて来るので、完全に子供のペースに合わせて生活してみたらだいぶ楽になりました(^^)- 4月5日
-
はらぺこ
なるほど😫✨確かに時計、ガン見しちゃってました💦
流れに身を任せるのが大切ですね!ありがとうございます😭- 4月5日

ママリん
日によってむらがあるかもしれないですねたまたま今日はなんか眠りにくいって感じてるのかもしれないですね
赤ちゃんは寝に入るのが苦手なので( ˙ᵕ˙ )
私の子は寝に入るのが苦手で泣き始めると長時間ギャン泣きする子なので
逆にすんなり寝た方が大丈夫かなと心配してました(´・ω・`)笑
-
はらぺこ
そういったムラも充分有り得ますね😨👏
ここまで手強いのは初めてだったので戸惑ってしまいます(´;ω;`)- 4月5日

みーみ
ちょっと早めにきちゃったんだと思いますよ、魔の三週目😂
おっぱいの香りがするママだとなかなか寝てくれないから
他の人に寝かしつけしてもらった方がママの体力も赤ちゃんも眠れていいかもしれません😭✨
-
はらぺこ
やはりひと足早く来ちゃったんでしょうかね😨😨早く来たとしたらその分早く終わって欲しいです😂💦
ママだと逆に落ち着かないなんて事もあるんですね(´;ω;`)- 4月5日

はむかつ
そうなんですよねー急に寝なくなる😳なぜー😨ですよね。赤ちゃんそれぞれこういう時期があったりなかったりみたいですよ。
うちは2人とも早い時期にあって、ひとやま越えると少し落ち着きます。
-
はらぺこ
毎日毎日赤ちゃん自身どんどん変化していっちゃうから親がそのペースについていけなくて本当参っちゃいます😭💦このやまをなんとか少しでも早く越えたいです(*T^T)
- 4月5日
はらぺこ
寝ぐずりなんでしょうかね😨💦
こんなに手強い日は今回が初めてで戸惑ってます😂笑