
子どもについての周囲の言葉に悩んでいます。自信を失い、母親失格と感じています。生まない方が良かったのか、仕事や生活についても不安があります。保育園に預ける予定ですが、不安と無力感がつのります。
未婚シングルで実家住みです。
何か事あるたびに子どもがかわいそうとか、子どもは親選ばれへんからかわいそうとか言われてうざいです。
確かに至らない点は多いです。実家にいるからぐちぐち言われるのは仕方ないですが言われすぎて自信なくなります。
そこまで言われるなら子どもなんか生まない方が良かったんですかね?子どもがかわいそうならやっぱ産むべきじゃなかったんですよね。
もし親が選べたなら私のことにはこなかったんでしょうか?
泣きそうなくらい凹みます。
言い返したくても私は無力です。もともと夜の仕事なんで週1、2回預けていまは復帰してますが所詮親がいなきゃ仕事もいけません。
言い返して面倒みてくれなくなるのも困ります。来月から近くで家を借りたので働かないと生活はできません。
私は親のご機嫌とり。そう言い聞かせるしか方法はないですよね?
保育園は4月から予定してます。それまでの我慢はわかります。だからこそ余計無力すぎて情けないです。
母親失格ですよね。
子どもはペットじゃないんやから!と言われた言葉がぐさっと刺さります(T_T)私みたいなやつに育てられる子どもはやっぱりかわいそうなんですかね?
子どもが可愛いだけじゃだめなのはわかってます。でも可愛いからがんばろうって思うのに私の生活の行動を否定ばかりされるとがんばろうって気持ちが薄れます。
思っちゃいけないけど生まれてこなかったほうがこの子は幸せだったのかなー?
私は生むという選択肢で不幸にしてしまったのかな?と思ってしまいます。
こんな弱気じゃ母親失格ですね
- りっくんママ(1歳9ヶ月, 9歳)
コメント

k&n
お疲れ様です。
ご両親との関係、育児、仕事と1人で抱えるのは大変ですね。
やはり、周りから見たらRさんのお子さんは生まれる前からお父さんはいないし、お母さんは仕事に行って寂しい思いをしている……と思われても仕方ないと思います。
Rさんもシングルで産むと決めた以上は周りから言われるのは覚悟されていたのですよね。
それを分かっていても産んだのは何故ですか?
そこが今、ブレていませんか?
Rさんの気持ちがブレて弱いからご両親の言葉一つ一つに傷つくのですよね。
子供が不幸になるのは、誰からも愛情を貰えない時です。
父親がいなくても、母親が働いて寂しくても、母親が一生懸命子供に向き合い、愛情を注げばお子さんは『可哀想』では無いと思いますよ。
Rさんが今、一番してはいけないのは、『産んだ事を後悔する事』です。
子どもは親を選べません。産まれてくる事も選べません。
それをRさんが選んだのですから、後悔だけはしないで下さい。
お子さんにその気持ち、伝わります。そしたら、辛いのはお子さんです。
ご両親からの言葉は当たっている事もあるかもしれません。しかし、Rさんのお子さんに対する愛情がしっかりしていれば、言われなくなると思います。
私もあと1ヶ月で母親になります。私も弱々で母親失格かもしれない。
けど、子どもと一緒に成長し、頑張ろうと思っています。
Rさんもお子さんと強くなって下さいね。応援しています。
厳しいコメント&長文失礼しました。

そよそよ
日本人て人と違うことを嫌いがちだし世間体気にしがちだし、そういう点からいえばそういこと言ってくる人ってたくさんいると思います。
ほんと余計なお世話ですよねvvvvvv
人を平気で蔑んで貶められるような性格の親を持つお前らの子供の方がよっぽど不幸じゃvvvvvv
その子供もどうせ他人を馬鹿にするみじめな人間になるんじゃ!恥ずかしい人生vvvvvv
と、私は思うんですけど、いかがでしょう。
親を選べないとか子を選べないとか、幸か不幸かとかそんなの人間の解釈の話だし、
子供が幸せかどうかなんて子供にしかわかんないし、
主様は主様らしく生きていく様をお子さんに自信持って見せてあげたらよいのでは!
恥ずかしいことなんてなにひとつない!
-
りっくんママ
ありがとうございます(>_<)
父親のことではせめられたりはしないんですが内容がしょーもなすぎます笑
そしてどんどん積み重なって、、、
私が仕事に行った時にお祭りは連れて行くのに私が友達と子どもつれてご飯行くとかわいそうとかボロカス言われます。
振り回しすぎとか散々言われますが別に振り回してないし、お出かけの半分くらいは家族で出かけてるのであんたらも一緒やん、ってなります。
そして私だけが子どもと出掛けたらグチグチ。
更年期やからぐちしか言えないんですかねー(T_T)
実家でたら出たでまたグチグチ言われるんやろーなーと思います(°_°)
文句は親に妊娠中借りたお金返すまでは言えませんね笑- 10月14日

野獣先輩❤️
私も未婚のシングルで産み、現在シングルマザーとして1ヶ月の男の子を育てています。
父の実家で住んでいますが、私もシングルファザーとして育てられました🙎
3歳で離婚母に違う男ができ、再婚しました😓
産み捨てられたもんです
それがトラウマで未婚のシングルマザーの道を決めました。
養う為に父は仕事に行き寂しい思いもありましたが、「生活をしていく為だから仕方がない」と自分の中で思っていました
シングルは、収入が少ないのはわかっていましたが「飯と服が買えるだけありがたい」と思いましたよ☺️
周りから偏見やいじめられてきましたが私は、シングルファザーに育てられて幸せでしたね😊
事情を聞いて親子関係が良くなった気がします🙋(聞くまでは荒れてましたが笑)
私も産前から罪悪感がありました。
産んでから1〜2週間は「このまんま一緒にいていいのかな」とか思っていました😢
産んだからには子供と向き合ってたくさん愛情を注いであげて可愛がってあげるしかないと思います😥
結局、そうゆう悲観して物言う人たちはいつかは離婚したり、幸せになりませんから
自分たちは、恵まれた家庭環境で育ってきたから言えるんですw
余計なお世話ですよね😤
私も何かしら周りから言われてきました
10代で「子供が子供を産むのか」とか言われましたが、ちゃんと育てていますが、虐待死させる親はどうなんですかね😑
ちゃんと育てているシングルさん達にはあれこれ言って何になるんですかねw
産前に親戚には言えずにいましたが、ちゃんと説明したら受け入れてくれました😁(お祝い金頂いたりお宮参りの着物など貸してくださったり、抱っこ紐を買ってくださりましたね)
悲観して言う人、受け入れてくれる人、全ての人が受け入れてくれる人ではないのはどうしようもないんです😥
だからこそ、悲観して言う人のことは聞き流していますよ
決して子供をかわいそうだとか言われてかわいそうなんて思ったら駄目ですよ😉
悲観して言う人の方が惨めなんで
よっぽど、幸せになれてないんだなと思いますね😆
-
りっくんママ
体験談ありがとうございます(^o^)/
そうですよね、虐待死させる親の方が酷いですもんね(T_T)
シングルに対しては親には反対されませんでしたが、1人やから旦那の世話せんでいいかららくしてるとか、遊びすぎだとか私に対しての文句ばっかりです
私が子どもと出掛けたらかわいそうとか連れ回しすぎとか言われます(>_<)
面倒みるからと言われバイト行くと面倒見きれんとかいわれたり、、、さ- 10月14日
-
りっくんママ
送信しちゃいました(T_T)
ささいなことやひとつひとつはスルーできても積み重なってのイライラです(°_°)今は生活面で養ってもらってるので言い返せないので早く自立して子どもと過ごすことだけ目標にがんばります(>_<)- 10月14日
-
野獣先輩❤️
大丈夫ですよ(^。^)
ちゃんと育ててる人に対して失礼ですよね(´・_・`)
産み捨てる人だっていますしね
シングルが全員じゃないですよ(´Д`)
そこまで、言う人はおさらばした方がいいですよ😤
いやいや、子供を連れて行かないと刺激になりませんよ😅普通
旦那の世話がないから楽とかただの僻み言って妬んでるだけですね😂本当哀れな人達
悲劇のヒロインでも演じてるんでしょうね😉痛々しい
遊んで何がいけないんでしょうかね🙎
人の生き方にとやかく言ってるおせっかいな人達の方がよっぽど貧しい心をお持ちなんだと思いますね
矛盾してますね親御さんは
私は、男3人(子供含め父、祖父)で暮らしていますが、やはり男女の心理の違いとかでイライラしますねw
何もしきれないのにあやしてあやしても泣くだけなのに😅
私も自立することしか考えてないので頑張りましょうね😁✋- 10月14日
りっくんママ
シングルでうんだことに対しても文句じゃないんですよね(T_T)ほんまにしょーもないことの蓄積って感じです(T_T)
ありがとうございます(>_<)