
コメント

mog
私が行ってるところは、すぐ横に簡単なベビースペースとシッターさんがいて遊んでてくれます。寝んねの赤ちゃんでも大丈夫そうですが、確か4ヶ月〜とかの規定はあった気がします🤔
お店によっては、腰座りできる子〜とか、一人遊びできる年齢〜とか様々なのでお店に確認するのが1番だと思います💡
mog
私が行ってるところは、すぐ横に簡単なベビースペースとシッターさんがいて遊んでてくれます。寝んねの赤ちゃんでも大丈夫そうですが、確か4ヶ月〜とかの規定はあった気がします🤔
お店によっては、腰座りできる子〜とか、一人遊びできる年齢〜とか様々なのでお店に確認するのが1番だと思います💡
「赤ちゃん」に関する質問
10ヶ月赤ちゃんです。夜泣きで夜中1時間おきに起きて、子供は朝方寝ましたが私が寝付けなくなって朝になってしまいました。トータル3時間半寝たかな? 今日は仕事なんですが、気持ち悪くて行ける気がしません。休んでいい…
産後退院時の上の子(5歳)の同行について、迷ってます。 あと2週間で帝王切開での出産を控えています。 入院中は、上の子の希望と病院の許可もあって、毎日お見舞いに来てくれるらしいのですが、赤ちゃんとはガラス越…
みなさんのご意見聞かせてください!🥹 高校の友達で中高は仲良しでしたが、遠方(関西→首都圏)へ友達が引っ越したこともあり 私の結婚、出産後はなかなか遊ぶ機会はありませんでした。 去年の7月に第3子を生み、妊娠し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えま
そうなんですね。確認してみます。有難うございました!
mog
あと、個室のサロンもOKと書いてたりしますが、シッターさんはいなかったりするので、寝んねの時期しか無理でした💦
えま
今はつかまり立ちやハイハイが凄いのでちゃんと確認しないとダメですね☺