コメント
ナツ花
まだまだ仕組みが全然できてないですよね…
自治体によってもちがうし(´・ω・`)
きちんと統一してくれー!とおもいます💦
みー
娘が認定こども園に通っています^ ^
お子さんを2号で通わすなら自治体、1号で通わすなら幼稚園にそれぞれ申し込みます。
その中で、1号の場合の預かり保育は幼稚園に直接お願いする形になっています^ ^2号の保育時間はそれぞれ違うと思いますが、おそらく幼稚園とのやりとりで金額と時間の申し込みになっていると思います!
めぐゆう
1号認定と2号認定で変わりますね(^^)
ウチは2号認定の保育標準時間で入ってたので、朝7時から夜6時までは通常保育で、それ以降は延長料金を払う感じでした。給食費や暖房費なども保育料の中で済んだので、お仕事されてるなら保育料の額でどっちか決めるのもアリだと思います。途中で切り替えられるならですが(^-^;
幼稚園型か幼保一体型かでも全然違いますよね💦
認定こども園は自治体で申請しましたけど、地域で違うんですかね?
あっくんママ
回答遅くなりました!
幼稚園型と幼保連携で大きく違うんですね😭
勉強になりました。
ありがとうございます🙇
あっくんママ
自治体によっても違うんですか!
私、今回の4月に市外から転勤して、認可保育園間に合わなかったから、認可外保育園にしたんですが、数が全然なくて。
でも、後々、聞いたら、幼稚園型の預り保育は認可外だから、幼稚園に直接申し込むんだよ、と聞きまして。
認定こども園の申込みは自治体じゃないと出来ないと思ってたので...。
ほんと、わかりずらすぎです。