
コメント

あーちゃんまま
臨月に入り1時間散歩したら次の日陣痛きて散歩した2日後にうまれました!
予定より3日はやかったです(^^)

タロウさんとハナコさん
私は臨月に入ったら、朝晩二時間ずつ歩きました。山登りしました。階段登りしました……が予定日の二日前に産まれましたよ(*´∀`)♪
産まれたいと赤ちゃんが思うまでは産まれないみたいです(。>д<)
-
櫻子🌸
えらい。えらすぎます!(笑)
赤ちゃん次第ですよね(;_;)- 10月13日
-
タロウさんとハナコさん
その後、お身体はいかがですか?
グッドアンサーありがとうございました!
生まれる気配はありますか?
予定日まで、もう少しですね♪
お身体に気を付けてくださいね!- 10月17日

みるく
運動するとお腹がはって陣痛が起こりやすくなるみたいです!
私はなるべくでかけたりしてたら予定より2週間はやく生まれましたーヽ(*゚∀゚*)ノあ
-
櫻子🌸
37wから歩きます!(笑)
あードキドキ- 10月13日
-
櫻子🌸
ありがとうございます
- 10月13日

ひなくんmama♡
36wから毎日
ウォーキングしてますが
全然です!!
38wでの内診でも子宮口は
1cmも開いてなくて
がっつり閉じてました笑
-
櫻子🌸
がっつり(笑)
赤ちゃんまだお腹の中が
いいのかな?!
ドキドキワクワクですね(^^)- 10月13日
-
ひなくんmama♡
ちょっぴり大きめ
babyさんなので早く
産まれてほしいんですけどね笑
まだまだ産まれたく
ないみたいです(੭˃̵͈́∀˂̵͈̀)੭♡- 10月13日

佑
早く産まれると言うより、出産の為に体力つけて分娩に挑むと思った方が良いかも知れないですね(●´ー`●)
体力無いと、呼吸も短くなり酸欠とかなります。
初産だと流れもわけもわからずって感じでキツかったですが、30過ぎて10年ぶりに出産しましたが、若さも体力も必要だとしみじみ実感しました(´>∀<`)ゝ
-
櫻子🌸
今日、10分ちょい歩き
車移動してる間に疲れて寝てしまい疲れすぎたのか自分のイビキで目が覚めました。「なんの音?」と(笑)
体力なさすぎと焦りました- 10月13日

退会ユーザー
全く運動しませんでしたか予定日より4日早く産まれました。
私のかかっていた産科の先生は『赤ちゃんの準備ができたら産まれてくるから無理して運動する必要はない』って言ってまして。
-
櫻子🌸
やはり絶対的に関係はないのか…ただ私は体力本当ないんで
体力のために歩きます(笑)
みなさんめっちゃ動かれててすごい。ありがとうございます(^_^)- 10月13日

まお
私はずーっと元気な妊婦だったので、臨月でも普通の生活と変わらず動いてました。特に運動はしていませんでしたが、引っ越したばかりだったこともあり掃除やら片付けやら動き回ってたら予定日より10日早く産まれました(゜ロ゜)!!
-
櫻子🌸
ありがとうございます。
私も早く会いたいです(^^)- 10月15日

Zmama
歩くのは嫌だったので
毎日歯みがきの時に
スクワットをしてました(笑)
買い物で2時間程歩き
なるべく階段を使ってたら
その日の夜破水して
翌日のお昼に生まれました^^
38w2dでした\(^o^)/
お産頑張って下さい💓
-
櫻子🌸
なるほど、歯磨きのとき!
やります(笑)
ありがとうございます- 10月15日

たんたん。
37週から毎日1時間半〜2時間のウォーキング、階段の上がり下がり、スクワット、大掃除、かなり動きまくってましたがまったく陣痛こなくて予定日に誘発剤つかっても陣痛こなくて予定日4日経過してうまれました!笑
-
たんたん。
途中で押してしまいましたすいません。
陣痛に繋がるように動くのも大事ですが一番は自分の体力作りのためにたくさん動いて体力つけたほうがいいですー!!!- 10月13日
-
櫻子🌸
ありがとうございます(^^)
体力作るため歩きます!- 10月15日
櫻子🌸
きまり!歩くぞ(笑)
櫻子🌸
ありがとうございます