
コメント

はじめてのママリ🔰
私めっちゃ適当です😂
離乳食刻むのももはや雑すぎて
涙出ます😭😭笑
なんとなーくそのくらいかな?って
ごはんあげてます!
近々健診なのでごはんあげすぎてて
怒られるかヒヤヒヤしてます😨笑

なあ
育児日記も
手帳も
家計簿も
買って満足して白紙のわたしです笑
もちろん離乳食もレトルト頼り…。
ある程度月齢あがると
離乳食も面倒臭くて
大人のとりわけてました(^^;
ママリみてると
細かく書いてたり
お粥なんグラムでとか
糖分か塩分がとか
質問をみかけて
すごいなー絶対無理だ
って思ってます(^^;
でも子供は元気に育ち
ま、健康ならいいや。食べるならなんでもいいや。
と思うようにしました笑
-
りん
私も昔から手帳 白紙です💦家計簿なんて絶対に無理です(;_;)
私もレトルトよく使ってます😄
子供できたら細かくなると思ってたんですが...なりませんでした。
湿疹なし、ウンチ異常なし、今日も元気!!で終わらせてます(; ̄ー ̄A- 4月4日

退会ユーザー
量ったことありません😂
だいたいこんなものかな?であげても、娘は元気に成長しています(^^)
ベビーフードもたくさん使いましたが、娘が食べなくなり使わなくなりました😭
-
りん
同じ方いて安心しました☺️ 愛情は、たっぷりあるんですけどね...大雑把です☁️ 細かい女性に憧れます(;_;)
- 4月4日

ぷりん
はかったこともバランスもあんまり考えてなかったです😅
ベビーフードも使ってたし、赤ちゃん用ですがお菓子もあげてたし😅
完全に適当です😅
今は、作るの面倒くさくなり、まぁいいかと取り分けてます…😓
甘いものもあげてるし。
美味しそうに食べてるなら良しとしてます😗
みんなスゴイな〜と見てます!
-
りん
私も赤ちゃんせんべいに助けられてます😅 まぁいいか。私もよくあります💦
- 4月4日

だいちゃん
育児日記は2週間続きました!(笑)
しかし、離乳食は測ったことないし、バランスも適当でした!
タンパク質、野菜2,3種類あればいっか!みたいな😂(笑)
友人にこの時期、おかゆとおかず何グラムくらい食べよった?と聞かれて焦りました(笑)
お菓子もジュースもあげています😂
ご飯も大人と味付け一緒です(笑)
薄味は心がけていますが、別々なんて無理です!!(笑)
-
りん
すごい!!二週間も続くなんて😄
私気分変えて二冊チャレンジしましたが無意味でした😅ほうれん草〇〇グラム、とかもー尊敬の眼差しでみてます🤣- 4月4日
りん
コメントありがとうございます☺️もしかして雑なのは私だけなのかと怯えてました🤣 何グラム、水分何CCとか、出来ないです😱
はじめてのママリ🔰
わかります!
私お粥に野菜とか混ぜて
水分足して「結局これ何g?」
ってわからなくなってます😂
元気そうならOKということで…笑