
コメント

あーちゃん。
私もそのくらい飲んでますよ!コーヒーが癒しなので😃

もん
普通のコーヒーでも1日1杯程度までなら問題ないと言われてますし、カフェインの摂取量で言えば大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
摂取量は大丈夫なんですね( ̄◇ ̄;)よかったー- 4月4日

退会ユーザー
妊娠中は生まれるまで普通のコーヒーやコーラ飲んでいたのでそれで飲みすぎだとは思いません😅
水とお茶は受け入れなかったので
ご飯の時にコーラでした!
-
はじめてのママリ🔰
コーラも案外カフェインはいってますよね💦
気にしすぎもよくないんですかね( i _ i )- 4月4日
-
退会ユーザー
私は生まれてからの方が気にしなきゃいけないので妊娠中は好きなもの食べて飲んでました!
2人産みましたが普通に生まれました
コーヒーのんで赤ちゃんがダメになったとは私の周りではいないので。- 4月4日

あーちゃん。
はい、カフェインレスのカフェオレです!

たま
普通にカフェインのコーヒーでも3杯飲んでました。大丈夫ですよ
-
はじめてのママリ🔰
なぜかコーヒーのみたくなりますよね💦- 4月4日
-
たま
ひとりめはカフェインレスにしてたけど、もう三人目ともなると妊娠中でも3杯まではいいかなと育児雑誌みて飲んでました。
- 4月4日

ゆきんこ☺︎
カフェインレスなら大丈夫ですよ😊
ただ牛乳の脂肪分が体重増加に繋がるかもしれないので、低脂肪牛乳を多くても400mlくらいまでなら大丈夫かと😊
-
はじめてのママリ🔰
一応低脂肪牛乳のんでます。が、牛乳大目にしてたので400ml超えてるかもです(涙)
どっちをとるか。。ですね。。笑- 4月4日

みーたん
カフェインよりも、牛乳が多く感じました。牛乳は1日コップ半分程度にした方がよいそうですよ。
助産師さんに言われました。
-
はじめてのママリ🔰
カフェイン気にして牛乳大目にしてたので牛乳少な目にします💦- 4月4日

りっちやん
うちの病院はブラックコーヒー1日3杯までなら問題ないとの事で、普通にコーヒー1日二杯くらいこの妊婦時期飲み続けて来ました😅😅✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪カフェインレスのコーヒーですか?