
コメント

じゅりぽん
知人が血腫があり破裂したらしく大量出血して2週間入院してましたよ!

3人のママ
絨毛膜下血腫ありました。
大きかったので、自宅安静になりました。
-
琥珀エビス
自宅安静だったんですか、それは大変でしたね。
赤ちゃんの袋に対してどれくらいの大きさだったんですか??- 4月4日
-
3人のママ
写真のような状態でした。- 4月4日
-
琥珀エビス
なるほどぉ、やはり医師から忠告されたんですか??
すみません、質問ばっかりで- 4月4日
-
3人のママ
仕事が事務とかでずっと座ってるわけではないので、
そのことを話すと、それなら自宅安静にしようとゆうことになりました!- 4月4日
-
琥珀エビス
あー、、、やっぱりこちらから話さないと医師からは特に言われないもんなんですかねぇ。
私の仕事が結構体力仕事なので急遽明日からしばらくお休み貰ったんですけどその選択は間違ってなかったと思う事にします。- 4月4日
-
3人のママ
仕事で休みながらできるかどうか聞かれて、
難しいと答えたらそうしてくれました。
しばらく安静のほうがいいかもしれないですね。- 4月4日
-
琥珀エビス
ちなみに今5週なんですがこんな感じです。小さいのか大きいのかは聞けなかったんですけど次行った時に聞こうと思ってます。
- 4月4日
-
3人のママ
ちょっと大きいかもしれないですね。
私の写真のは09wのです。- 4月4日
-
琥珀エビス
やっぱりそうなんですねぇ、そんな感じの反応してました。医師も
身を引き締めて守っていきたいと思います- 4月4日
-
3人のママ
なるべく安静に過ごして下さいね😊- 4月4日
-
琥珀エビス
ありがとうございました!!
- 4月4日

まお
私も血腫ありました。胎盤を作る過程で内膜が少し傷ついてしまって出血したものがたまっているので、初期には決して珍しいものではないと思いますよ(^ ^) 自然と体に吸収されて消えていったり、体外に排出することで小さくなっていきます。
ただ、大出血を起こすと胎嚢まで流される可能性があるので、安静は必要ですよ(^^;)
-
琥珀エビス
まおさんはお仕事とか普通にされてましたか?
- 4月4日
-
まお
仕事はしてないです(^ ^) 家にいても時々出血するので、ちょっと怖かったです。
- 4月4日
-
琥珀エビス
と、時々?!そうだったんですか、大変でしたね!!
- 4月4日
-
まお
ちょっと大きめだった時は、立ち上がる時とか車に乗る時とか、若干力が入った時に出てました。小さくなるとともに出血もなくなりましたよ(^ ^)
- 4月4日
-
琥珀エビス
やっぱり徐々に子宮に吸収もされていって小さくなっていくもんなんですねぇ。安静に生活しないとですねぇ
- 4月4日
琥珀エビス
それは大変でしたね…普通の妊婦さんには無いものなんでしょうか?
後に吸収されるかどちらか、とは聞いてはいるんですが…自分の体が普通じゃないのかな?と不安になりました
じゅりぽん
どうなんでしょうか。私にはなかったと言いますか、ないものと思っていて😅病院ではどう言われてますか?
琥珀エビス
病院には、安静にして!とは強くは言われてないです。
医師に血の塊があるね、流産の可能性もあるから出血したら病院来てね。次は2週間に検診!
みたいにさらーっとしか言われてないんですよね。
その時は驚いて詳しく聞けなくてぼけーっとしてしまいました。
じゅりぽん
流産の可能性があるなら次の検診までは安静にします😭
琥珀エビス
そうですよねぇ、言われたからには安静するに越したことはないですよねぇ。コメントありがとうございます