
明日で15wになり、悪阻は治まってきましたが、アソコが腫れて重く、じんじん痛む症状があります。子宮が大きくなっているため圧迫されている可能性があると親から言われました。同じような方いますか?心配です。
明日で15wになります。
悪阻は12.13wで治まってきました!
最近、またアソコが腫れてるような重い
じんじん痛みます(´・ ・`)
子宮が大きくなってるから
圧迫されて痛いんだよと親には
言われましたがどうなんでしょうか?
同じような方いますか?
1人目の時も母子手帳に
たまに同じような症状があったと
書いてありましたがやっぱり心配で…
- ちょん(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
1人目の時も今も腫れて痛いのは私もあります。浮腫んでるせいと先生に言われました。確かにお風呂で洗い始めは膨れているんですが、ちょっと押すと元に戻ります😅

もも
私も同じような症状で昨日内診をしてもらったら、血液の量も多くなってるし圧迫もされるから特に二人目はしょうがないと言われました。
ちなみに、妊婦用の着圧ストッキングとか着圧ソックスはいたり、横になって足をあげると楽になるとアドバイス貰いましたよ🎵
-
ちょん
そうなんですね☺️
15wに入って安定期に
近付いてきてるからか
お腹の張りやあそこの重みも
あまりなくなってきました!
症状ないと逆に心配です(笑)- 4月6日
ちょん
ありがとうございます!
浮腫とかあるんですね😭
今は15wに入って安定期に
近付いてきてるからか
お腹の張りもアソコの重みも
あまりなくなってきました。
逆に症状ないと心配です(笑)