1歳3ヶ月の男の子が精索水腫と診断され、不安に感じています。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。
1歳3ヶ月の男の子なのですが、先日入浴中におちんちんの横にしこり?のようなものがあるのに気づき、次の日皮膚科で診てもらったら「鼠径ヘルニアかもしれないので、小児科を受診して下さい」と言われ、小児科に電話したら「外科を受診された方が良いですよ」と言われたので外科に行き、超音波エコーで診てもらい「精索水腫でしょう、痛みがないようならそのままで大丈夫です」と言われました。初めて聞く病名でネットなどでも色々調べたのですが、本当にこのままで大丈夫なのか不安です(´・_・`)
同じような経験のある方いらっしゃいましたら、アドバイスなど宜しければお願い致します。
- R'smammy(11歳)
コメント
h.あーたん
鼠径ヘルニアでは無かったんですね(/ω\*)
お医者さんが大丈夫だと言うなら大丈夫だと思いますが
不安でしたら違う病院でも見て貰っても良いかもしれません!
私は5歳の時に鼠径ヘルニアになり手術した事があります(゜Д゜)
私は女なので症状は違うとおもいますがシコリはありました!!
R'smammy
そうなのですね!大変でしたねT_Tやはり鼠径ヘルニアだと手術になるのですね。小さい体にメスを入れると考えるだけでも怖いです。明日小児科の先生にも一応診てもらう予定です^_^
アドバイスありがとうございました☆