

4児ママ♥︎∗*゚
小さいうちは2つ買ってましたが、仲良く2人で!が分かりだしたら1つでした(^^)✨

退会ユーザー
1歳8ヶ月の双子がいます。
前までは同じの2つじゃないと必ず取り合いになってましたが、いまは同じようなおもちゃでもいいみたいで、必ず同じものじゃだめってこともなくなってきました。大きいものは特にかさばるし、2つも要らないですよね。本も、同じようなシリーズで揃えるとそれぞれ持ってくるので読み聞かせてます。
4児ママ♥︎∗*゚
小さいうちは2つ買ってましたが、仲良く2人で!が分かりだしたら1つでした(^^)✨
退会ユーザー
1歳8ヶ月の双子がいます。
前までは同じの2つじゃないと必ず取り合いになってましたが、いまは同じようなおもちゃでもいいみたいで、必ず同じものじゃだめってこともなくなってきました。大きいものは特にかさばるし、2つも要らないですよね。本も、同じようなシリーズで揃えるとそれぞれ持ってくるので読み聞かせてます。
「子育て」に関する質問
主婦だから夜泣き対応するのは当たり前だよね、わかってる でもさ、子育てが落ち着いた時に「一緒に育児協力した」とは全く思えないよねー 私が夜泣き対応で苦しむ中、隣の部屋でゲーム! 嫌いになりになりそうだよね
義母に子どもを預かってもらっておきながら、勝手にどこでも外出しないでほしい、と思ってしまっています。 先日子どもたちとスーパーで買い物中に義母とばったり会いました。 同じタイミングで義母の友人とも会い(わ…
双子赤ちゃんと上の子育ててます…毎日カオスすぎる。 年子より大変なのは確実…なぜなら、すべてが倍だし、ウイルスも、3人移し合う、性格違うと、同時にすすまない。双子が楽なわけあるかー。 双子ママがなかなかいないか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント