
赤ちゃんの母乳摂取量が少ないか心配です。母乳の出方は増やせる可能性があります。体験談やアドバイスをお聞きしたいです。
初めて質問します。母乳について。
生後19日の赤ちゃんがいます。
出産直後は上手に直母で飲むことができず、搾乳と粉ミルクの混合で飲ませていました。
ここ数日で、直母で飲むことが出来るようになったのですが、左右5分ずつ、計10分で30ml程しか飲めていません。
生後19日の時点で、この母乳の出方は少ないでしょうか?(;_;)
また、今後母乳の出る量を増やすことは出来るのでしょうか…?
頑張って飲んでくれているのに、充分な母乳量が出ていないのかなと考えてしまいます。
アドバイス以外にも体験談など、何でも良いので教えて頂きたいです。お願いします。
- hyom(7歳)
コメント

こてつ
最初、私も母乳全然でなかったですよ!(^^)完母になるまで2ヶ月近くかかりました!何度か婦人科で母乳指導してもらって授乳の仕方みてもらったり、母乳量みてもらったりしました!
やはり赤ちゃんにたくさん吸わせる事が大事みたいです👶✨
私も最初母乳全然出なくて、不安で不安でかなり病んでました😭🙌

ふぅちゃん
私も最初は全然出ませんでした💦
何度か母乳外来通いましたよ*ˊᵕˋ*
赤ちゃんにたくさん吸ってもらう事が
やっぱりいいみたいですね(*˙˘˙*)!
白ご飯もいいと聞きましたよ✩*॰¨̮
根菜類もいいと聞いたので、
ご飯の時は摂るようにしてました♡
後は水分摂ってましたね🎵
-
hyom
ありがとうございます。
体験談を聞かせてもらえて心強いです!
私も母乳外来に行ってみます(>_<)🍼
根気強く吸ってもらうことも大切なんですね✨
食事も、早速気をつけてみます!- 4月4日
-
ふぅちゃん
夜中に授乳もしてますか*ˊᵕˋ*?
22時~2時かゴールデンタイムという
事を助産師さんに教えてもらいました♡
夜中の方が分泌もいいみたいなので、
あたしは頑張って夜中も起きて
吸ってもらってましたよ✩*॰¨̮
水分補給はお味噌汁やスープなどでも
いいと教えてもらいました\❤︎/- 4月4日

退会ユーザー
30mlはちょっと少ないかもしれませんね…
私も上の子の時に母乳が足りなかったのかよく泣いてて、調べたら水分をたくさん摂る(最低1日2ℓ)って書いてあったので、水分摂るようにしたら、今度は溢れるくらい出るようになりました。
下の子が今hyomさんのお子さんと同じくらいですが、生まれたばかりの頃は出が悪く、助産師さんにゴリゴリおっぱいマッサージしてもらい、出るようになりました。
-
hyom
ありがとうございます。
やっぱり少ないですよね😥
最低2ℓ…全然足りていないと思うので水分をもっと摂るようにしてみます(>_<)- 4月4日

🐣
餅、もち米がいいと助産師さんに言われましたよ!
私も産んだ直後はミルクもあげていました!5日目に家に帰って搾乳機を試しに使ってみてから、どんどん母乳が作られる様になり次の日には服が母乳でべちゃべちゃになるくらい出る様になりました(^^)
-
hyom
アドバイスありがとうございます!
食生活も気をつけてみようと思います。
服がベチャベチャになるくらい😳羨ましいです!✨✨- 4月4日

なの
私もその頃は全然でしたが、水分とって根気よく吸わせていたら今は出るようになりました!
まだまだ今からですよー!一緒に頑張りましょう☺️
-
hyom
心強いお言葉ありがとうございます。
同時期に全然だったと聞いて少し安心しました(>_<)
出来る限りの努力をしてみようと思います😭✨- 4月4日
hyom
ありがとうございます。
実際の体験談とアドバイスで励まされました😭✨
最初は出が悪くても、完母にできることもあるんですね✨
私も一度、母乳指導等に行ってみます!
こてつ
1ヶ月半過ぎ位までは混合で地道に頑張ってましたが、ある日、よし!今日は母乳だけでやってみよう!と決心して、ドラマ1時間みながら、ずっと吸わせたりしてましたww😂足りてなければ、泣くと思うのでw
他の方もおっしゃってますが、水分たくさん採ったり、根菜類ごぼうなどがいいらしいです♫(`・∀・´)
今はかなりご飯適当ですが…😂🙌‼️
今は授乳間隔空きすぎると、ぱんぱんで痛いくらいなので😭💦
まだまだこれから、気負いしすぎず頑張ってみてください👶💓✨