
コメント

退会ユーザー
うち毎朝パン、ヨーグルト、フルーツ、野菜スープです笑
今日検診で聞いたら、大丈夫大丈夫!飽きたら食べなくなるからその時考えればいいよ👍と言われました笑

ママリ
うちも朝食はパン粥やオートミールです✩
-
Y
ありがとうございます🙄💓
- 4月4日

さやか
果物を追加してみてはどうでしょう?
バナナとかりんごとか!
うちも毎朝パンとヨーグルトと果物です!
-
Y
そのつもりでした😳
パンとフルーツヨーグルトにしようかなと🙄🙄💓- 4月4日

hana
うちも毎朝パンですよ(´ω`)
野菜、果物も足してあげるといいと思います!
-
Y
パンはそのままあげてますか?🙄
- 4月4日
-
hana
お子さんの食べられる形態にもよると思います!息子は逆に1歳までパン一切受け付けなかったので、1歳すぎてからそのままのものをスティック状に切ってあげたり、軽くトーストしてあげたりしてました(´ω`)- 4月4日
-
Y
量はどのくらいですかね?😳
- 4月4日
Y
あーよかったです😂😂
3食も凝ったの考えてられないなと思いまして😅😅
うちもパン、ヨーグルト、フルーツで行こうと思います❤
Y
すいません😅
因みに、どのくらいあげてますか??
退会ユーザー
無理ですよね〜笑
うちはよく食べるので、食パン1枚 バナナ半分、ヨーグルトスプーンもりもり3.4杯←適当です笑
野菜スープはリッチェルの製氷皿15mlに角切りの人参、玉ねぎ、ジャガイモを入れ冷凍。ほうれん草や小松菜は、冷凍のものを凍ったままプロセッサーで粉砕し、冷凍庫へ!
その時の気分で2種類くらい組み合わせて入れてます😊
Y
もう手づかみ初めてますか?😣
うちもよく食べるので同じくらい食べそうです!笑
野菜スープもいいですね😳
退会ユーザー
食パンは、耳切り落として細長く切って皿に置いておくと勝手に手づかみで食べてます😊
最近はヨーグルトの中のフルーツを掴むのに必死です笑
お陰様でぐっちゃぐちゃ😂
息子は食べると水分あまり取らないので、スープは必ず付けてます😭💦
Y
娘全然手づかみする気配がなくて😂💦
おやつで上げてみても投げ捨てるんです笑笑なのに口はあけて待ってる感じで……笑笑
ほんと離乳食、分からないことだらけです😭
退会ユーザー
うちも最初そうでした!!
眺めて、投げ捨てての繰り返しでしたよ!笑
おやつのせんべいを手に持たせて、口に運んでを繰り返してたら出来るようになりました😊
わかりますー😭味付けとかも全く程度が分からないのでうちなんて、朝以外全部ベビーフードですよ笑
ストレスフリーが1番!!とか言って言い訳してます笑
Y
あーやっぱり最初はそうなんですね🤣🤦♀️はー、汚されるの覚悟でやるしかないですね🤣
あ、私も最近はあんかけなど、味付けは市販の利用してます😂
いやーでもいずれ大人と一緒の食べれるようになるしそしたら作ればいいですよね!笑
退会ユーザー
私は、ハイチェアの下にゴミ袋敷いてます笑
食材とかちゃんと準備してるだけ偉すぎます😭😭笑
そう思ってます笑
取り分けにする時、ちゃんと作るための準備期間と言い聞かせます🤔🙌笑
Y
やっぱりそこまでしないと大変な事になりますか??🤣🤦♀️笑
でも朝だけちゃんと作ってあとBFってゆうのもいいですね🙄💡笑
1日どっかで栄養取れてれば大丈夫そうですもんね!😂
退会ユーザー
ヨーグルトは結構やばいです笑
ヨーグルトだけ先に食べさせて、残りの中に入ってるフルーツを残して手づかみさせてますが、やっぱり滑って落ちたりするので😂
パンはカスが落ちるので、その都度ルンバ君が取り去ってくれますが、ヨーグルトはなかなかそうは行かないので笑
ちゃんと作ってって言っても、パン、ヨーグルトは出来合いですけどね😂
私が作るより、ベビーフードの方が栄養満点だと思うので🤣楽ですよ〜❤笑
Y
きゃー考えただけでも冷や汗😅笑
おやつで初めてみようと思います🙄笑
私も朝はパンとヨーグルトフルーツにします❤朝はやる事たくさんなので
パパっと準備したいですよね🤙
パンって冷凍ですか??
ベビーフードたしかに月齢にあってるの売ってるし簡単だし、いいですよね~🤩私もどんどん活用していこうと思います🤩笑
退会ユーザー
おやつから始めるといいと思います❤
そうなんですよね!朝はやりたい事たくさんあるので簡単にしたいです🤣←親都合ですが笑
パンは、私達も朝ごはん一緒に食べるので2.3日で無くなるのでジップロックに入れて保存してます!
めっちゃ便利ですよね😊
量もなんとなく適量が把握できるので、少なすぎるとか多すぎるとかの心配無いですし、私的には活用して損ないと思ってます✨笑