※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡
お仕事

子どもが幼稚園と1歳で仕事復帰を考えているメナードレディです。メナードエステで託児付きの仕事が気になるが、ノルマや性格に不安あり。週2〜3日働きたいが収入に不安。情報を教えてほしい。

メナードレディの方❁
現在上の子が幼稚園、下の子が1歳過ぎでそろそろ仕事をはじめようかと思っています…>_<…(旦那にも言われ💦)
まだ下の子を保育園にガッツリいれてまでは、、考えてません💦
そこで一時期メナードエステに通っていて、(現在は基礎化粧品を変えています。)託児付きでエステの仕事ができるよ!と聞いて、今更ながらやってみたいなとも思っています。
ただ、友人に勧めたり、ノルマが厳しいとかであれば性格的にも厳しいかな、と😓
場所によって違うかもしれませんが、情報知っていれば色々教えていただきたいです💦
幼稚園の間、週2.3が希望ですがあまりお金になりませんかね😭

コメント

まな

姉がつい最近までメナードレディしてました!
自分で店を開くわけじゃなく誰かの元で働くんですかね?

  • ♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡

    ♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡

    はい、そうです◎
    お姉さん長いこと続きましたか?(⺣◡⺣)♡*

    • 4月4日
  • まな

    まな

    10年ぐらい続いてましたがお金稼ぎたいというよりは昔からエステティシャンに憧れてたから続いてたって感じです!
    自分で開業してましたがやはり子供が出来て大変になったこともあり辞めてしまいました…

    最初の頃は友人の元で働いてましたが掛け持ちしてたので全く稼ぎにはならないと思います😓
    あとは資格とったりお客さんいないと話にならないので仲のいい友達から小学校一緒だった程度でさほど仲良くない友人まで片っ端からエステしに来ない?って電話やらメールやらで大変そうでした😣

    • 4月4日
  • ♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡

    ♡୨୧♡はにーみるく♡୨୧♡

    やはり自分のお友達を誘わないと稼げないのですか?💦
    私友人には声かけたくなくて💦
    私自身がすごい嫌だったんです。。。
    お姉さん開業してたなんてすごいですね✨
    私も美容好きですがエステティシャンになりたい!ってほど強い気持ちはなく、友人や家族にしてあげたいな、パート範囲くらいにならないかな、という気持ちなのでメナードレディは向かないでしょうか。。

    • 4月4日
  • まな

    まな

    ごめんなさい💦下に書いちゃいました💦

    • 4月4日
まな

自分の友人とか近所にチラシいれてお客さん呼んだりである程度確保しないといけないみたいですよ😓
エステも手順ややり方があるので家でずっと練習してお店に行っても一緒に働いてる人にエステの練習させてくださいって感じでお願いしたり勉強会行って資格とらなきゃでお子さんいたらまずそこがしんどいかなと思います😣

あとはお客さん確保できても店長の元で働くとエステした分は全額入るのかわからないですが全額入ってもエステ代一回2000円なのでたくさんお客さんいれないと全然稼げないので昔からの夢でどうしても!みたいな人じゃないならあまりオススメはできないかなぁと😓