![ププママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週目の検診から産科になります。ワンピースではなく、お腹を出しての腹部エコーになる可能性があります。セパレートの方がタオルで覆ってもらえますが、足が出なくても問題ありません。
12週になり今まで婦人科でしたが、明日の検診から産科になります。
今までは下着脱いで超音波だったのでワンピースとかチュニックでまくって検診受けていたのですが、産科になるとお腹をだしての腹部エコー?になるのでしょうか?
ワンピースよりセパレート?分かれてる方がタオルなどかけてくれるとは思いますが足が出なくてよいでしょうか?
変な質問ですみません。
- ププママ(生後3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
13週の頃から腹部エコーでした!それまでは経膣エコーでした😌
私はいつも分かれてる服です!
![ぽこおかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこおかあさん
その方が、いいかも知れないですね🤗
私もそうしてました!
お腹のエコーで赤ちゃんみるの楽しみですね!!
-
ププママ
ありがとうございます。
腹部エコードキドキしてます。
楽しみです。モニター見ながら心の中で元気?とかつい思ってしまいます。- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のところはそうでした😊
冬だったのでワンピースにタイツで行って、ワンピースごとめくってましたがタオルすぐかけてくれてましたよ✨
-
ププママ
ありがとうございます。
すぐタオルかけてくれるんですね!
ワンピースでも安心ですね。- 4月4日
![ほのー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのー
ワンピースの下にレギンスとか履いてました(^^)
私の行ってた所は、タオルと別にタオルケットもかけてくれました。
先生や看護師さん達は全く気にしてないですので、どちらでも楽な方でいいと思います(^^)
-
ププママ
ありがとうございます。
看護婦さんとか気にしてないですよね(^ ^)
実は足のムダ毛の処理とかもうしなくていいかなとか、、、
そんな期待もしつつ、、、- 4月4日
-
ほのー
私も看護師ですが、全く気にしてないです(o^^o)
大丈夫です🙆♀️- 4月4日
-
ププママ
ありがとうございます。
看護士さん達は1日何十人もみてるから気にしてないですね。
ちょっと恥じらいを残しつつ大胆にお腹出したいと思います^_^- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
総合病院だったためか妊婦健診に移行後も決められた週数以外は経膣エコーでした。
-
ププママ
ありがとうございます。
まだ経膣エコーもあるかもなんですね!
私も総合病院なのであるかもですね- 4月4日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私の受診してた病院は腹部エコーと内診もありました。
なのでセパレートが多かったです。
-
ププママ
ありがとうございます
やっぱりセパレートがどっちも対応しやすいですかね!- 4月4日
![ここちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここちゃん
基本的に腹部エコーですが、クラミジア検査などある時は経膣エコーなので、どちらでも大丈夫なように処理してます笑
-
ププママ
ありがとうございます
私もどちらでも対応できるように心しておかないと!あっ足チクチクだーなんて事にならないように(^。^)- 4月4日
ププママ
ありがとうございます。
初の腹部エコー冷たいのかなとかドキドキします。
かわれている服でいきたいと思います
退会ユーザー
ジェルは温かいので安心してください😌