※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルキー
子育て・グッズ

離乳食の作り方について、レンジでご飯と水を沸騰させて蒸らし、裏ごして液状にしたところ、固形物は全くなかったが、息子は食べてくれた。この方法で良いか不安。

今日から離乳食を開始しました。
私的にはまだやるつもりはなかったのですが、姑と大姑に言われてやってみることに…。
ちょっと手抜きになりましたが、レンジでご飯と水(適当)をいれ、沸騰させてラップをして蒸らし、あとは裏ごして液状に。
何回も裏ごしたので、固形物は全然なかったです。
こんなやり方で良いのかな?
息子も食べてくれました。

コメント

me!

食べてくれるなら大丈夫だと思います😊✨
私の方が米粉から作ってたので手抜きでした🙄💦💦

deleted user

お子さん何ヵ月なんですか??(^^)
そのやり方で大丈夫ですよー!

  • ミルキー

    ミルキー

    5ヶ月と10日です。

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    始める時期に関しては問題ないですけど、周りから急かされたら嫌ですね💦

    • 4月4日
deleted user

昔の人は、こうよ!!!って押し付けるから嫌ですね😒
お子さんが機嫌良く食べているのならやって良かったんだと思います😂
お粥も色々な作り方がありますからミルキーさんのやりやすい方法で作ってあげて下さい🍚✨
離乳食の本も1冊手元にあると便利ですよ😊