※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
妊娠・出産

25週の初産で、胎児が小さく500g不足。緊急入院し、胎児性発育不全や羊水過少。帝王切開の可能性も。入院初めてで、経験者や同境遇者のアドバイスが欲しい。

今日から25週になります。初めての出産なんですが、3日前から赤ちゃんが2週間ほど小さく500gもない状態で、緊急入院となりました。胎児性発育不全や羊水過少となりました。胎児の様子が悪ければ帝王切開で取り出すと説明を受けましたが、今のところ1日1日様子見というかんじです。入院自体はじめてなので、入院されてた方や同じような境遇の方、入院生活の過ごし方おしえてくださると嬉しいです。

コメント

☺

同じく胎児発育不全、羊水過少で入院してました!個室か大部屋かにもよりますが、エコーアルバム作ったり、読みたかった本読んだり、育児雑誌読んでイメトレしたり、赤ちゃんグッズの価格比較してました(^^)どうせ動けないなら有意義に過ごそうと思い、赤ちゃんが生まれたら自分の時間なくなるので、好きなことしまくって、不安から気をそらしてました😂

  • あき

    あき

    わー!そうなんですね♡同じ方がいてなんだか安心しました。そうですね!有意義に過ごさなきゃですよね〜(*´ο`*)参考になりました💕ありがとうございます!

    • 4月4日
猫好き

私も現在入院中で1ヶ月経ちます。私は前置胎盤で子宮頚管があと1cm位しかなく大出血が起きないよう毎日安静です。
赤ちゃんが500gない大きさで出産になってしまうのも不安ですよね。私もまだ同じ位でいつ手術になってもおかしくないと言われているので毎日不安です。
最近は、綿の糸でおくるみを編んでます。楽天で探すと、編み物や赤ちゃんの小物が作り方とセットになって売っていますよ😃あとはDVD観たりテレビや読書、スマホでゲーム、です。

  • あき

    あき

    毎日不安ですよね😭手作りのおくるみいいですね💕編み物とか確かに気が紛れて良さそうですね♡色々さがしてみます〜( ¨̮ )ありがとうございます!

    • 4月4日