![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたしが間違ってますか?先週、義理姉が2歳と1歳の娘さん連れて、遠方か…
わたしが間違ってますか?
先週、義理姉が2歳と1歳の娘さん連れて、遠方から帰省してたので私たち家族も会いに行きました。
2歳同士の息子と姪っ子は仲良く、2人で手を繋いで部屋を和室とリビングの間を行き来して、時には一緒に走って遊んでました。その時1歳の姪っ子は、2人を追いかけたいのかハイハイしたりお座りしてたのですが、その間義理姉は子供達にはノータッチでスマホをいじってました。
義理母は和室入り口で子供達の遊ぶ様子をみて、旦那も近くで同じように様子をみて、わたしは次男を抱っこして面倒をみてました。
もともと走ったら危ないよと注意してましたが、2人とも聞く耳もたず遊んでて特にほかの皆んな誰も何も言わず見てるだけでした。床でハイハイ、おすわりをしてる1歳姪っ子に、長男が計3回くらい当たってしまいましたが、最後の3回目に義理母一言。「あ〜可哀想に。」と可哀想な顔をしながら1歳姪っ子に言ったんです。
長男に泣くくらいキツく叱りました。危ないからもう辞めなさい!ごめんねて謝りなさいと。長男は泣きながらごめんなさいと言ってました。
でも後からフツフツと怒りが湧いてきました。
なぜ義理姉はスマホばかりで子供達の面倒みないの!?
なんで義理母も可哀想っていうなら、危ない1歳姪っ子抱っこしたり遊んであげたりしないの?!私は次男の面倒見てたからその子までは面倒見れませんでした。
当たったのは私の子なので、実際謝らないといけないのは私の子です。でも、義理母も義理姉も2歳の姪っ子には何も言わなかったんです。
なんで、うちの子だけ?そりゃ自分の娘が産んだ孫の方が可愛いに決まってます。
大概、義理姉はいつも育児放棄というか、面倒まったく見ません。なんなら、私が子供達見てるほどです。
なんだか、週に1回は義実家に帰るのがアホらしく思えて来ました。
- ゆ(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義理姉の子供とyt.さんの子供と対応が違うならイラッときますが、実際1歳の姪っ子が体当たってたんですよね💦それなら可哀想という言葉だけはまともかな?と思います。
それに気づかない義理姉はドン引きですし、そもそもそんな義理姉を育てた義母も💦だから1歳の姪っ子抱き上げたりして守らなかったんだなーと容易に話が繋がりました。
yt.さんの考えは間違ってないと思いますよ(❀╹▿╹)普通バタバタする子供ほって携帯なんか見ます?笑 the不良ママって感じですね笑
実家行かなくてもいいんじゃないですかー?わざと用事作って行かなくなればいいんです・:*+.(( °ω° ))/.:+
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
うわぁ。うちの義姉と一緒です(*゚▽゚*)
この前なんか子供外で遊ばせて自分は寝てましたよ(笑)わたしは信じられないと思いましたら!!!例え9歳の兄が一緒にいるからといって4歳と3歳の子を見ずに寝てるってホントどうかしてるなーって思いました!!!
-
ゆ
コメントありがとうございます😭
ほんとですか?!わたしなんて妊娠中でしんどい時も外で面倒見てたのに、義理姉は部屋でゆったり過ごしてました。アレは腹が立ちました。わたしも中に入りたいけど入ったら、旦那だけになってしまい危ないしで、、、。子供と遊ぶのは好きだし、子供からも誘われるので嬉しいですが😂
ほんと一緒すぎてムカつくの、とーーっってもよく分かります😭😭💓- 4月4日
![白米](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白米
ノータッチな義姉おかしい
義母は1歳姪っ子を保護すべき
ytさんとご主人は長男が一回ぶつかった時点で注意
私はみなさんがやるべきことをやらなかったのかな?と思いました。
当たったのは長男だけど、一緒に遊んでた姪っこも叱られるべきだと思います。
正直な話、残念ながら、いつも会える嫁のコより、たまに会える実の娘のコのがかわいいんでしょうね。
今回のことを機にわざわざ会わせてあげなくてもいいんじゃないですか?
距離感分からないですけど、減らしたらいいと思います。
そんなに孫に会いたいなら、娘のとこに義母が会いにいきゃーいいですよ。
-
ゆ
コメントありがとうございます😭
あ、詳細書けなかったのですが、ぶつかった時点で怒って止めましたが、義理母がまぁそんなに言わんでもと私が止められました。なので、しばらく様子を見ようと2回目まで普通より強めに怒ったのですが、1回目2回目とも謝らせました。わたしも謝りました。
3回目は理不尽な感じと、言うことを聞かない義理母の言った言葉と、息子にも腹が立って、かなり強く怒るというか腕を掴んで「走るなって言ってるやろ!いーかげんにしなさい!!絶対もう走るな!痛かったけん泣いてるやろ!何回言わせるん!ちゃんと謝りなさい!!!」と怒鳴ってしまいました。息子も大号泣。
わたしが義理母が1回目とめたのを聞かずに、最初から最後に怒鳴ったくらいにして止めさせたら、そもそもこんな思いしなかったと後悔してます。
死角になって見えなくてぶつかった長男も、ワザとじゃないのにあそこまで怒鳴られた息子にも悪いことしたと思ってます。何よりも旦那にも腹が立ちましたが。
嫁の子より、娘の子が可愛いのも重々承知してたつもりですが、今回でもう何もかも怠くなりました😩
今週、来週は回避しようと思います😭- 4月4日
-
白米
そのような経緯があったんですね。
義母なんで止めたんですかね?
てか、一回目で姪っこ抱きあげればいいのに。
そしてご主人はなんも行動しなかったんですか?
実家でのんびりいいご身分ですね。
あんたの大事な息子だろ!
言葉荒くて失礼しました。
そりゃ怠くなりますよ。
今週、来週と言わずゴールデンウィーク明けまで是非!!
頑張って下さい!- 4月4日
-
ゆ
そうなんです😂義理母的には、まぁ遊ばせてあげよう的な、、、、。
偉そうな事は言えませんが、ほんとにそれなんです!てゆーか、そばにいる旦那も抱き上げろよ!て後の祭りでフツフツと怒りが湧き上がりました。
全然荒たくありません!むしろ、ぴったりなお言葉です!こっちはちゃんと話したり子供の面倒みるけど、旦那は畳でゴロ寝。挙句は寝てます。
仕事で疲れてるのはわかるけど毎回ほんとに蹴りあげたくなります😡
ありがとうございます😭✨しばらく旦那だけで帰ってもらおうかな、、、- 4月4日
ゆ
コメントありがとうございます😭
そうなんです!わたしも可哀想に思ったから、怒ったんですけど、なんだか後からフツフツと、そう思うなら義理母も1番近くに座ってたんだから、引き寄せてあげたり抱っこして面倒見てあげても良かったんじゃないのか?と
なんだか、2歳の姪っ子も同じように走ってたのに、うちの子だけ私に思いっきり叱られて、それこそ不公平な感じがしてイライラしてしまいました😭
ほんともー、義理家族嫌いじゃなかったんですけど、チリも積もれば山となる状態で嫌になりつつあります😭💦
退会ユーザー
もう少しだけ様子みて判断した方が良さそうですね(T_T)💦
子供可愛可愛いに差があるようでしたら私は行かなくなっちゃいます(笑)