
コメント

さち
産休・育休中は社会保険料が免除になります!
おそらく、住民税を立替してくらているのではないでしょうか??
うちの会社もその形をとっており、復帰して半年働くのが条件になっているため、その条件が満たされたことを確認次第、立替分を差し引いた額がまとめて振り込まれます!
さち
産休・育休中は社会保険料が免除になります!
おそらく、住民税を立替してくらているのではないでしょうか??
うちの会社もその形をとっており、復帰して半年働くのが条件になっているため、その条件が満たされたことを確認次第、立替分を差し引いた額がまとめて振り込まれます!
「お金」に関する質問
夜の話なので苦手な方は見ないでください! 旦那に前からずっとホテルに行ってしたいと言ってました。 ですが、わざわざお金かけて行く必要がないと言われました。 平日仕事なので、2人で出かけたりしたこともほとんど…
夫休日出勤して13時前に帰宅予定。 私、朝から洗濯掃除子ども二人の朝ごはんしてから子どもたち連れて公園行ってシャワー浴びさせてお昼ごはんありもので作って。 夫今から帰りに外食してから帰宅すると連絡来てイラッと…
みなさん子どもと休日何して過ごしてますか?? 私の子どもの頃はそんなにお出かけとかしてなかった気がするけど、、、我が子はすぐお出かけしたがります、、。 家にいてもすることないしその気持ちはわかるんですが …
お金・保険人気の質問ランキング
naa23
コメントありがとう
ございます😊💓
住民税は別で払っている
ので社会保険料です😭💦
産後にまとめて手続き
しているのでそれまでは
立て替えて支払ってるん
です😭💦