
コメント

くぅくぅママ
任意接種で本人が副作用などを理解した上で同意サインすれば可能ですよ。
不活化ワクチンという死んでいるウイルスを用いるので、という理由です(風疹ワクチンは生ワクチンなのでダメですが)。
不安な場合はかかりつけの婦人科医や助産師さんにアドバイスもらうと良いですよ♪

ぽっぽ✳︎
妊娠中に打ちました!
むしろ病院で進めてきました(^^)
もしインフルエンザにかかってしまっても薬使えないし、限られてきますからね(>_<)
-
sao-riku
そうなんですね★
来週検診なのでその時に聞いて見ますね♪
ありがとうございます。- 10月13日

空良
私も妊娠中インフルエンザの予防接種うけました!
確かに副作用がでて
熱が出ましたね😣.
ちょいと長引いて妊婦でも飲める薬を飲んで1週間くらい安静にしてました👍!でも
あとは何も問題なく大丈夫でした!
あくまでも個人差によるので!
ぜひ先生と相談してみてください!
-
sao-riku
やはり、副作用出たりしますよね...。一昨年インフルエンザにかかり、大変な目にあったので打つ方向で考えたいと思います♡ありがとうございます。
- 10月13日

yuu♡
前回の妊娠のときに
インフルエンザのワクチン打ちました!
そのお陰か、2年連続でかかってたインフルエンザにかからなかったので
お腹の赤ちゃんの為にも
今年も通ってる産婦人科で打とうと思ってます!!
-
sao-riku
産婦人科で打てるんですね。
さっそく、検診の時にワクチンがあるのか聞いてみたいと思います♪インフルエンザ、かかりたくないので打つ方向で考えたいと思います♡ありがとうございます。- 10月13日

ズラ
産院でやってるので、今度の検診時に打ってもらう予定です(^o^)/
-
sao-riku
皆さん産婦人科で打たれるんですね。内科に行こうと思ってましたが、産婦人科でも打てることを知ったのでさっそく聞いてみたいと思います。ありがとうございます♡
- 10月13日

退会ユーザー
妊婦でも予防接種できますよー(*^^*)妊婦がインフルエンザにかかると重症化することもあるので、個人的にな打っておいた方がいいと思います(*^^*)
-
sao-riku
ありがとうございます。
やっぱり打っておいた方が気持ち的にも安心ですね♪- 10月13日

sao-riku
みなさん!ありがとうございます。
今日、24週の検診でインフルエンザ予防接種のこと聞いてきました。
やっぱり先生も打った方がいいと言っていたので、2週間後の検診の際に打ってもらいます。
みなさんの意見を聞いといてよかったです♡
sao-riku
ありがとうございます。
そうなんですね!悩みますが、婦人科医さんの話も聞いて見ます。