
2歳の息子がお風呂から出てくれず、水遊びが好きで困っています。他のことに気を逸らす方法が効かず、喘息も悪化しています。他のママさんの対処法を知りたいです。
2歳目前の息子、水遊びが好きすぎて毎晩手を焼いています😭
断固としてお風呂から出てくれません。最近マシになりましたが、コップのお茶で遊ぶのも好きです💦
よく、「他のことに気を逸らさせる」と聞きますが、お風呂だけはどうしてもそれができません。猶予を持たせてから強制終了してますが、毎回大泣きして、喘息を悪化させてます。毎週病院行きでもう疲れました…。
他のママさんがどうされているのか知りたいです😭
- べっこう(7歳, 8歳)
コメント

お肉が好き
お風呂にはおもちゃはありますか?
もしあればお風呂のおもちゃは全て無くしましょう!
あとは、下の子がいて難しいかもしれませんが…ベビースイミングオススメですよ!😊

はじめてのママリ🔰
どれぐらい入ってるんですか?
もう真冬でもないので、少し長めに遊ばせてあげても良いのかなと思います(◍•ᴗ•◍)
保育士してて、子どもをおふろにいれたりしてましたが、お風呂好きな子は1時間半くらい入ってる子も居ましたよ(^~^)
まだ下のお子さん小さくて毎日だと大変だと思うので、週末などだれか他の人の手も借りられる時だけは長く入らせてあげて、一度、本人が満足するまで入れさせてあげたら落ち着くかもです(^~^)
-
べっこう
ありがとうございます。30分くらいです。湯船は嫌いで、入ってくれません。
1時間半ですか、、、💦脱衣場で、下の子と一緒に見守り続けるしかないですね。脱衣場で下の子に授乳したりオムツを変えながら待つイメージですよね。
だんだん身体が冷えてしまうみたいなのですが、その辺りはどうすれば良いのでしょうか。昨日だと室温25度くらいでしたが、そのまま裸で遊ばせても問題ない年頃なのでしょうか。- 4月4日

ぶたぴーなっつ。
良くないのかもしれませんが、我が家はお風呂出たら大好物のいちごをあげることで気をそらせてました。
最近はもういちごがないので、アンパンマンのアイスです😂
「今お風呂でないとアイス食べれなくなっちゃうよ~」みたいな感じですね。
それでもダメな時は、可哀想ですが鬼から電話アプリを使ったり、お風呂場の電気を一瞬消したりしてます。
お茶で遊ぶのは、お茶と言えど飲食物なので厳しく叱ります。
-
べっこう
ありがとうございます。うちも食べ物に関しては厳しくしてるのですが、今のところ逆効果で本当に困ってます😭
怒られると、腹いせにご飯を皿ごと投げ飛ばしたり、お茶をひっくり返して全部こぼしていて、反省しません。。。- 4月4日
べっこう
ありがとうございます。ベビースイミング、ぜひ入れたいと思ってます😭
オモチャは無くて、水を全開に出したり、手桶の水をピチャピチャするのが好きなようです。