

猫派
新生児のうちは消毒は必ずします。
ミルトンなどの漬け込み型や、電子レンジで消毒出来るやつが便利です。
ビーンスタークの乳首は、月齢でサイズを変える必要がないので便利でした。

こんだ
私は瓶とプラスチックどっちも
買いました!
プラスチックはお出かけ用にしてます!
消毒は漬け込みのものを使ってます( ^ω^ )

re.mama
5ヶ月くらいまでは消毒してました!
電子レンジでチンするの使ってましたよ(^^)
自宅用はビン、お出掛けは重いのと割れるの怖かったのでプラスチック使ってました‼️
大きさは160mIのを使ってました(*´◒`*)

退会ユーザー
哺乳瓶はプラスチックと瓶両方持ってます。
プラスチックは軽くてお出かけ用には便利です😊
ちなみに出産後に準備しても良かったなと思いました。
産院でおススメの物を聞けるし、入院中は赤ちゃんも産院で使うものに慣れるので、焦って買わなくて良かったなと思ってます😳
しかも母乳だけで十分だったので、ほぼ哺乳瓶使ってません🤣

ラテ∞
わたしは入院中に病院で使ってる哺乳瓶を参考に買いました(*´꒳`*)買った哺乳瓶で飲んでくれるか分からなかったので…。退院までに旦那に買っておいてもらいました‼︎消毒はミルトンを使ってました★☆
母乳が出るかもしれないですし、基本母乳で育てる予定であれば必要最低限で大丈夫だと思います🙆

さつ
入院中に使ってたのがビンだったのでビンタイプ購入しました😊
大きさも病院で使用したのを参考にして、更に大きいのを大きくなった時用に追加で購入し計3本ありました。
二プルも息子は丸型より平型が好みだったので平型のものにしました
消毒は病院でミルトンだったので同様にミルトンで必ず毎回洗って消毒しました。
消毒に1時間かかるので1つじゃ足りなかったかな。

はっぱ
皆さんありがとうございます!とても参考になりました✨
コメント