
コメント

H.K
出産おめでとうございます!
そーですね(u_u)
あと数日で落ち着くと思いますよ!

🌼
出産おめでとうございます♡お疲れ様でした☺︎
私も会陰切開の後の痛さは3日目ぐらいまで辛かったです!
円座も役立たずですよね😭
人によるかもしれませんが、少しずつマシになるはずなので、それまでは痛み止めで紛らわせてください😭
-
きりん
ありがとうございます!やはり、皆さんそうなのですね😭
会陰マッサージ頑張ったのにバッサリいかれたみたいで肛門も痛いです😱😱😱
がんばります!- 4月4日
-
🌼
肛門痛いですよね😭
私も少し痔になってて、マジで?と思いお薬貰いました〜😭
痛くて座るのも一苦労でこれ絶対傷変になってそう。と思ってたのに主治医に綺麗やね!って言われて嘘やん。ってなりました🤣笑- 4月4日
-
きりん
肛門めちゃくちゃ痛いです😱汚い話、痛み引くまで💩できないと思います😭😭😭
わかります!私も内容は違いますが、、、いきみ逃し上手だよぉ~とか冷静に言われましたが、「逃せてない!逃せてない!!何かでてるから早く分娩室いかせてーー」と騒ぎました😅
え?そーなの?って信じがたいことありますよね😂😂- 4月4日

@wkym
私も座ることできなかったです、めちゃくちゃ痛いですよね😣😣歩くのすらペンギン歩きみたいな感じでした😭
-
きりん
ですよね!私も痛すぎて、もはやお婆さんみたいになってます😣
今日から母子同室大丈夫かな。。- 4月4日
-
@wkym
わかります笑思うように身体動かないですよね😣😣私のところは母子同室じゃなくて、授乳のときに呼ばれるぐらいだったんですけど同室だと泣いてたりしたら抱っこしないとだし、痛いし絶対大変ですよね😨早く痛みがやわらぎますよーに!!でも入院中に痛みがやわらぐことなかったです😭😭笑痛み止めで少しでもマシになるといいですね😣
- 4月5日

Y
痛み止めも効かないですか?(;_;)
私は結構長かったので痛み止めをずっと飲んでました…。
1週間くらいで痛いけど少し落ち着いてきて、2ヶ月くらいでやっと痛みがなくなりました。
普通は1ヶ月くらいで痛みは引くようなんですが…。
今は痛くない座り方、寝方を模索するしかないと思います(;_;)あと、痛み止め強くしてもらうとか…。
出産おつかれさまでした!☺
-
きりん
飲まないよりは、良いんですけど😭
座るのとかはキツくて全然だめです😱
座薬?も進められましたが、、怖くて断っちゃったんですが次お願いして見ようと思います!!
一ヶ月!!!
先は長そうですね😭
ありがとうございます💓😆
やはり、女は強し!と実感してます。- 4月4日
-
Y
私も産後寝れないのとその痛みが辛かったです。
他の人はわりとふつーにしてるのに、私は痛くて歩き方も変で…。
でもだんだん和らいできます。赤ちゃんと過ごす時間が多くなると、そっちが気になったりかわいくて、痛みに耐えるか…とだんだん諦めもついてきました、笑っ- 4月4日
-
きりん
全く同じです!!
皆さん、普通に歩いててなんで?!って感じですよね😂
今は赤ちゃんとは別室で、今日から母子同室なんですけど、顔見に行こうかなーと立ち上がった瞬間激痛過ぎて、再び横になってます😱
早く和らいでほしいです!!
がんばります!!- 4月4日
-
Y
なるべく今は休んでください!!!
私も出産翌日から母子同室でしたが、嬉しいような困るようなドキドキですよね…!
入院中は至れり尽くせりなので、とにかくご自身が休めること考えてくださいね💦💦- 4月4日

さき
痛いですよねー!!
思い出します😭😭
何だかんだ1ヶ月過ぎまで違和感ありましたよ💦
そこそこ普通に座れるようになったのも1週間後くらい😅痛すぎて自宅にある痛み止めを母に持ってきてもらって病院行ってのと併用してました😏ダメですけどね。
違う痛み止めもらえたりしませんか??
-
きりん
めちゃくちゃ痛いです😱😱😱
産後も痛いとは聞いてたんですけど、陣痛が恐怖すぎて考えてませんでした!😅💦
全然違う痛みですがきついですね😅💦
ほんとですか!
長い~😣がんばります!!!
座薬?もあるみたいなので、お願いしてみようと思います!- 4月4日
-
さき
ですよね💦💦
産んだ後のことなんて想像しませんよね😂地味に辛いですよね。トイレも恐る恐る的な😱
ボルタレン坐薬ですかね?ソッコーおねがいして挿れてもらいましよ!!- 4月4日

いちこ
出産おめでとうございます❤️
めっちゃわかります😭
会陰切開本当痛いんですよね💦
抜糸すれば多少マシになり、退院する頃にはだいぶ良くなってると思います❗️
私も初日なんて座ることさえ出来ず、食事も横になって旦那に食べさせてもらいました(笑)
寝る時もズキズキして眠れず鎮痛剤もらいましたが結局痛かったです😅
つらいですが少しずつ良くなりますので頑張ってください😭❗️
-
きりん
ありがとうございます!!
こんなに痛いとは!😭って感じです😅💦
わかります!できることなら全部やってくれーって思います‼️(笑)
あと少しの辛抱ってことですね!
陣痛耐えられたんですもんね!このくらい頑張れる!!と言い聞かせて、乗りきります(笑)- 4月4日
-
いちこ
きりんさんのお話聞いてて色々思い出しちゃいました🤣
陣痛も痛いですが会陰切開も相当なもんですよね(笑)
しかも切ってるところが切ってるところなんでつらくてつらくて…次の出産怖くて考えられなかったです(笑)
うち母子同室まで2日あったんですけど、子供に申し訳なかったですが初日なんて歩いて見に行けなかったです💦
寝る時授乳クッションを抱き枕風にして横になるとちょっと楽だった気がします❗️- 4月4日
-
きりん
いや~本当に!出産前は陣痛のことしか考えられなくて、産後は赤ちゃんのお世話が大変なんだろうな~くらいにしか考えてなかったので、まさかのラスボス感が😂😂😂
私も、産後すぐこれならもう1人いけるなぁ~は全く思えませんでした😂
ほんとですか!
さっそくやってみます💓!!- 4月4日
-
いちこ
ラスボス感って言葉にまぢ笑えました🤣
本当その通りって感じで(笑)
怖がらせるわけではないんですが…
溶ける糸を使ってる病院もあるみたいなんですがきりんさんのところは抜糸ってします❓
抜糸する時もかなり痛くて声出ます(笑)
もしするなら口抑えとくハンカチ持っていくことをおすすめします(笑)- 4月4日

はじめてのママリ🔰
時間が経つのを待つしかないですね😭
私はなぜか入院中はさほど痛くなくて退院してから数日後に自宅で激痛になって、円座クッションも全く役に立たず、産院で診てもらったら赤く炎症してる、と言われました😭軟膏もらって塗ってとにかく時間が経つのを待ちました😭1〜2週間で痛みが治った気がします。

ぴっころママ
ご出産おめでとうございます♡
1週間から一週間半は痛いと思います( ´›ω‹`)
無理に抜糸するより我慢して溶けるのを待つ方が傷の治りは早いみたいなので頑張ってください。

S
私は、かなり痛かったので
溶ける糸でしたが、抜糸をしてもらいました!
抜糸は、もう1回縫われとる?と思うくらい
痛かったてますが😂つっぱりがなくなって
マシにはなりましたよ!!!
でも、退院してからも痛かったですが😭
産後1ヶ月くらいで
だいぶ治ってきたなー!と
思ったのを覚えてます(*゚▽゚*)
-
S
あと、痛くなって痛み止めを
飲むのではなく
痛くなる前に、6時間おきに
痛み止め飲んでました!- 4月4日

♪
全く同じ状況です!だっこう?するタイプのいぼ痔です、もう縫われてから3日目、ロキソニン
と軟膏でなんとかやってますが死にそうにいたく、母子同室は今の時点では我が子は預かってもらってます。
罪悪感と痛みであたまも ヒリヒリします
わたしもここでも皆さんのご意見聞きたいです、あるくのもやっとです!

tsuma2
お疲れ様です🌸
ほんと毎日痛いし、しみるし、抱っこで負担かかるし、めちゃくちゃ嫌ですよね💦💦
私も1ヶ月半ぐらい痛かったです😭😭
でも必ず治ります!!ほんとにちゃんと治りますので!!前向きに🤗
きりん
ありがとうございます!
ですよね😣産後もキツいと聞いてましたが、陣痛とはまた違うキツさですね!