※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サマー
子育て・グッズ

小田急相模原駅近くに住む方が通う保育園について悩んでいます。現在は町田の保育園に通っていて、来年転園しなければならないため、悩んでいます。

最寄り駅が小田急相模原で座間市に住んでいる方、保育園はどこに通っていますか?
職場が都心のため、家からなるべく近くが良く、相模が丘東保育園くらいしか選択肢がありません。
しかしそこも4月の選考落ちましたが、、、
今は引っ越す前に申し込んだ町田の保育園に通っています。電車の途中下車と、ピックアップが結構大変です。
来年は必ず転園しなければいけないので、悩みます。

コメント

蓮花

小田急相模原に住んでます。
うちは今月から駅からすぐ近くのすみれKIDS園に通ってますよ。
座間市だと相模原市の保育園は入園出来ないとかあるんですかねぇ😶💦
小規模保育園なんですが3歳からは近くの別のこども園に転園出来るみたいです。

  • サマー

    サマー

    コメントありがとうございます!
    違う市に申し込みもできるみたいです。相模原市だと、駅近くの園いくつかあっていいなと思っていました!
    ただ、学区内の保育園に通わせた方が友達もできていいかなと思っていて😵
    座間市の保育園少なさに悩んでます😥

    • 4月5日
ゆしこ

座間市に住んでいても座間は保育園激戦区なので、相模原市に申請すれば入れるみたいですよ。ちなみに座間市の人で、新日本保育園に通っている人を知っています。座間の役所に行って聞いてみると良いと思いますよ。

  • サマー

    サマー

    コメントありがとうございます。お返事遅くなりました。
    相模原市の園に通う方もいらっしゃるんですね!
    まもなく第2子の出産も控えているので、その子の保活も含めて早めに聞きに行ってみます。

    • 4月10日