妊活 生理3日目で出血量が少ないので受診するのですが、何の検査をしますか? 生理3日目で出血量が少ないので受診するのですが、何の検査をしますか? 最終更新:2018年4月4日 お気に入り 1 生理 出血量 さーちゃんまま(11歳) コメント ほの 私は生理中にしか出来ないホルモン検査しました!血液検査です‼️ 4月4日 さーちゃんまま 血液検査ですね〜 なんでもないと良いんですが、いつも大量に出るものが出ないので‥ 4月4日 ほの いつもと違う量なら先生に伝えてみて下さい!なにか原因があるかもしれないので😌 4月4日 さーちゃんまま 内診と尿検査しましたが、どちらも異常なしで。ホルモンの影響かなと言われました。次回の生理も少なかったら受診して薬飲んでタイミング取るようになりそうです。 4月4日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・出血量に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さーちゃんまま
血液検査ですね〜
なんでもないと良いんですが、いつも大量に出るものが出ないので‥
ほの
いつもと違う量なら先生に伝えてみて下さい!なにか原因があるかもしれないので😌
さーちゃんまま
内診と尿検査しましたが、どちらも異常なしで。ホルモンの影響かなと言われました。次回の生理も少なかったら受診して薬飲んでタイミング取るようになりそうです。