※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中かおり🔰
妊活

顕微鏡受精3回目の準備長いですけど、同じ方いますか?生理3日目の今日10…

顕微鏡受精3回目の準備
長いですけど、同じ方いますか?
生理3日目の今日10/16受診してきました
2回移植して結果が残念、、、いままでと同じ方法で移植より使ってない方法でしてみようと言われ
排卵誘発剤服用して自然周期にするか
女性ホルモンを抑える注射を4週に1回打って、12月末ごろ移植にするかと言われめっちゃ悩んだ
でも病室だしそんな悩めなくて、11月誕生日だから妊娠したい!って気持ちもあったけど
どうしたらいいか分からず、注射の方法を選びました
誕生日は旦那さんとおいしいもの食べて過ごそう🫶
良い新年が迎えれることを祈ります🍀
義実家の親戚たちは絶対子供について触れてくるだろうけど
それだけがしんどいし、メンタルに来る(笑)
自分の祖父母が生きてるうちに出産したい🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

内容は違いますが…💦

私は顕微授精で昨年出産していますが、両家の祖父母にひ孫を見せることができませんでした💦結婚から数年で立て続けに亡くなってしまって…😣

なので妊活中かおりさんがうまくいくことを祈っています🙏

それを言いたかっただけなので返信不要です☺
お誕生日は旦那さんと楽しんでくださいね♪