お金・保険 エンゲル係数について相談です。家族3人で食費が30%で高いと感じています。 エンゲル係数ってみなさんどのくらいですか? 私はてっきり家のローンも消費支出に入ると思ってたら入らないんですね😭 親子3人で食費(外食や酒も含)45000円 消費支出が150000円なので30%くらいです。 旦那はよく食べるし お酒も飲むし 仕事がら家にいることも多く 子供を連れて買い物に行きたがるので そのときにおやつでアイスだのマックだの。。 30%はやはり高いですよね。。 最終更新:2018年4月4日 お気に入り 1 旦那 おやつ 親 親子 アイス 食費 買い物 お酒 外食 マック ゆみっぺ(6歳, 10歳) コメント やーまま ウチもそれくらいです! 気にしたことなかったんですがざっと計算してみたら30弱でした。 ウチも旦那の休みマック率高くてやめたいです、、、 4月4日 ゆみっぺ わざわざ計算していただきありがとうございます( * ›ω‹ ) 理想が20%とか言われるとえ!?って感じですよね。 旦那の休みってお金使いますよねー。。 仕事しててくれればいいのに。笑 4月4日 やーまま 私も理想数値みて無理やろ!笑と突っ込みました(笑)絶対無理です私、、、 旦那がもっと稼いでくれば全て丸く収まるのに👌 4月4日 おすすめのママリまとめ 臨月・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・お酒・お酒に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・お酒・お酒に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外食に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆみっぺ
わざわざ計算していただきありがとうございます( * ›ω‹ )
理想が20%とか言われるとえ!?って感じですよね。
旦那の休みってお金使いますよねー。。
仕事しててくれればいいのに。笑
やーまま
私も理想数値みて無理やろ!笑と突っ込みました(笑)絶対無理です私、、、
旦那がもっと稼いでくれば全て丸く収まるのに👌