※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことち
妊娠・出産

昨日検査薬で陽性反応が出ました。さいたま市または川口市にお住まいの方、どちらの産婦人科をお勧めですか?川口市在住でさいたま市の病院に行くと高額になると聞きましたが、本当でしょうか?お力添えいただけますか?

昨日、検査薬をした所、陽性反応が!!
そこで、さいたま市または、川口市にお住いの方にお伺いしたいのですが、産婦人科は、どちらにしましたか?

あと、川口市在住の人がさいたま市の病院に行くと金額が高くなるというような事を聞いたことがあり、それは本当なのでしょうか?

お力添え頂けると幸いです。
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

ありちゃん

私は川口医療センターにお世話になりました!

  • ことち

    ことち

    ありがとうございました(^^)

    • 4月4日
ぺん

私は西川口駅近くの山崎レディースクリニックです。分娩はできません💦私は里帰りで家も近いのでそこにしました。

詳しくわからなくて申し訳ないですが、病院によって川口市の助成券が使えなくて実費になるということではないでしょうか??

  • ことち

    ことち

    お返事ありがとうございます!
    助成券が使えない所があるという事なのですね!
    勉強になります!
    ありがとうございました(^^)

    • 4月4日
栞里

助成券が使用できないから自費になり高くなるという事だと思います!
産院によっては使える所もあるかと思いますが、行政センターか市役所に行って聞かれた方が1番いいかと思います!

  • ことち

    ことち

    なるほど!
    行政センターや市役所に問い合わせてみます!
    どこに聞いたら良いのかもわからなかったので、とても助かります!
    ありがとうございました(^^)

    • 4月4日
  • 栞里

    栞里

    いえいえ!
    そうすると住んでるところは違くても行きたい病院がある市の助成券を発行するよう言われるか川口市の助成券使用するか変わると思うので😊

    • 4月4日
  • ことち

    ことち

    同じ助成券でも、いろいろと
    方法があるのですね!
    本当に勉強になります!
    宮坂産婦人科と厚川医院で迷っていて、宮坂は、以前さいたま市に住んでいた時にお世話になった事があり、金銭的な面で変わらないのであれば、宮坂がいいなぁと思っていました。
    とりあえず、明日市役所に聞いてみます(^^)
    本当にありがとうございました!

    • 4月4日
  • 栞里

    栞里

    厚川さんも人気ですよね!
    なるほど!
    いえいえ!参考になればよかったです😊

    • 4月4日
えぬ

最初はさとうレディースクリニックさんを受診して、双子だったので医療センターへ転院しました💦

助成券ですが、さいたま市であればそのまま使えるところが多いんじゃないかと思います…💡
東北の田舎の病院ですら提携しててそのまま使えたので!(笑)
保健センターに市外で使いたい旨を伝えれば通いたいと思っている病院でそのまま使えるかすぐ教えてくれます〜!

  • ことち

    ことち

    そのまま使える所もあるんですね!
    保健センターに連絡して確認してみます!
    ありがとうございました(^^)

    • 4月4日
M♡ちゃんママ

私は産後に川口市に来たのでまだ産婦人科には行ってないですが
周りは厚川医院に行ってる方が多いみたいです!
小児科もあるので産まれてからもお世話になってるってママさんがたくさんいます!
母子手帳の助成券が市内じゃないと使えないのでさいたま市だと毎回実費になるんじゃないですかね?😢
厚川医院に通ってたママさんは母子手帳もらってからの妊婦健診は無料だったと言ってましたよ!

  • ことち

    ことち

    やはり、厚川医院に行かれる方が多いのですね!
    厚川医院が1番近いので、いいかなとは思っているのですが、とても混み合うと聞いて、迷っています(^^;
    妊婦健診が無料というのは、大きいですね!
    市内で探すのが無難かもしれないですね!
    詳しく教えていただきありがとうございました(^^)

    • 4月4日
キズモン

さいたま市住みの川口市の厚川医院で出産してます★
妊娠中の助成券使えましたよ(´∀`)

出産後の小児科は市内の方がいいかもです(´∀`;)毎度申請しないとお金かえってきません。

  • ことち

    ことち

    さいたま市から川口市は使えるんですね!
    小児科は、市内で探す事にします!
    毎度申請は、さすがに骨が折れそうです(^^;
    ありがとうございました(^^)

    • 4月4日
  • キズモン

    キズモン

    余計な情報かもしれませんが
    厚川医院の分娩予約締め切るのが
    すごく早いです( ;∀;)
    心音聞こえてない7wで予約してギリギリ入り込めた感じです。

    • 4月4日
  • ことち

    ことち

    え!7wで分娩予約ですか(°д°)!?
    それは知らなかったです(^^;
    全然、余計な情報ではないです!
    むしろありがたいです!
    手付金というか、予約する為のお金とか、かかったりしますか?
    無知すぎてすみませんが、教えて頂けると幸いですm(__)m

    • 4月4日
  • キズモン

    キズモン

    去年の出産情報なんですが
    手付金は5万円でした!
    週2回しか分娩予約受け付けてなくて
    受診とは別に受け付けだけに言った記憶があります(´∀`;)

    8月の頭に予定日だったんですが
    7wの予約で
    7月だったらもう無理です
    って言われました(・д・`)

    助産師さん、先生は
    とっても感じいいんですが
    受け付けの方は結構ドライな対応です(*´=∀=)

    • 4月4日
  • ことち

    ことち

    やはり手付金は、必要なのですね!
    詳しく教えて下さってありがとうございます(^^)
    ちゃんと段取りよくできるか不安ですが、頑張ってみます!

    いろいろ教えてくださり本当にありがとうございました♡!

    • 4月4日
あみ

私は市外ですが、石川病院で出産しましたよ!
助成券つかえましたよ(❁´◡`❁)*✲゚*
素敵な病院でした。

  • ことち

    ことち

    貴重な情報ありがとうございます!
    ネットで調べて、検討してみます(^^)

    • 4月4日
  • あみ

    あみ

    石川病院も人気なんで、早めに分娩予約しないといけません。
    料金も、それなりですが個室だし、コンシェルジュさんいるし、女医さんは👩‍⚕️綺麗で可愛くて優しいというか親身になってくださって、ご飯も美味しかったし素敵な病院でしたよ。
    場所が近いといいですね。
    私の知り合いで川口からいらっしゃっている方もいましたよ。

    • 4月4日
  • ことち

    ことち

    石川病院も人気なのですね!
    先生が、親身になってくれるのは、すごく心強いですね!
    とても遠い訳では無いので、
    頑張れば行けるかと思います(^^)
    詳しく教えてくださってありがとうございました!

    • 4月4日
ぽ

川口市在住のときに富士見市の病院に通ってました!

川口市の助成券でも埼玉県内で使える病院があるのでネットで調べると出てくるのでぜひ調べてみてください(´・ω・`)

  • ことち

    ことち

    ネットで見れるのですね!
    ありがとうございます!
    すぐに確認してみます(^^)

    • 4月5日