
コメント

退会ユーザー
30歳で2つ上の兄がいますが、絶対に無理ですー気持ち悪いー😭💔

⸜( ˙▿˙ )⸝
いや、兄妹でも気持ち悪いです😂
兄がいますが同じ部屋とか
ありえないです😵子供の時ならまだしも(笑)
-
ストロベリー
やっぱり大人になったらありえない話なのですね😅
ママ友の友達が知り合いの姉だったので、知り合いの男性に世間て狭いねって話しようと思いましたが、きっと知られたくないこともあるかと思い、この話題やっぱり避けようかなーって思ってたところで😅- 4月3日

退会ユーザー
うちは別でしたが、もし一緒でも特に何とも思わないです。たまたま帰省が兄とかぶったりすると私と兄は同じ部屋で寝たりしますよ😃今の実家にはお客さん用の部屋一つしかないので。
-
ストロベリー
帰省中だけなら良いですが、何年ももう同じ部屋ってのでもありですか?
やはり、そのへんは人それぞれなのかもしれませんね😄
ママ友の友達がその知り合いの姉だったので、世間て狭いって話をしようと思いましたがあまり、知られたくないことかなーと思って姉の友達と友達ってこと言うの辞めようと思ってました😅- 4月3日
-
退会ユーザー
どうなんですかねー?!笑
うちは子供の時から部屋は別でしたし、(寝るときは1人でねれなかったので子供の時は兄の部屋で一緒に寝てましたが笑)途中から兄が留学したり父の仕事の都合で兄だけ海外において私と両親だけが引っ越したりしてあまり一緒に住めなかったので、ずっと同じ部屋って想像はなかなかしづらいですが。。でももし一緒でも私は別にいいかなー。兄大好きなので笑 兄は嫌かもしれませんが!!😂四六時中部屋にいるわけじゃないですからね。。日中仕事いったりリビングですごして、寝るときだけなら部屋数なければそんなこともあるかな?とおもいます。
帰省がかぶって一緒に寝るときは修学旅行みたいなかんじで深夜まで話したり動画みせあったりリビングでテレビみたり、楽しくすごしてますよ☺️- 4月3日
-
ストロベリー
私は男兄弟がいないので全く想像できなくて😂
確かに日中仕事行ってるしリビングで過ごす時間も長いと寝る時くらいですもんね💡
その知り合いもそこまで深く考えてないかもです😁- 4月4日

いーきー
20代前半とかなら嫌やなぁ って思いますが、もし自分が30代半ばとかになって同じ状況になったら 兄なんていてないことにできるスペックを手に入れてそうです😂😂😂
-
ストロベリー
おお!なるほど💡
逆に30代半ばだからこそできることなのかもしれませんね👍- 4月3日

さるあた
33歳で二つ上に兄がいますが、絶対に無理です。
兄が中学生になってから1人部屋になりました。
それまでは2人部屋でした。
元旦那と義姉が同じ部屋使ってたらドン引きしますね。
元旦那のとこは仲良くて2人で出かけたり、ご飯食べに行ったりしてましたよ。
-
ストロベリー
やはり、なし派が多いですね😂
その、姉弟は恋愛話や仕事の話など事細かく知ってるのでなんでも話してるみたいで趣味も同じだからすごいです😳
周りにいないタイプでした😅- 4月4日

ゆちょぼ
いくら仲よくても限度ありますよね🙄💦私社会人学生してる時に関東で兄と住んでましたけど、もちろん2DKでした!仲よくても同じ部屋は無理だな〜
-
ストロベリー
そうなんですね!
兄妹で住めても部屋は無理ってことなんですね💡
男きょうだいいないので、全く感覚が分からなくて😂
でも、なし派が多いようですね🤔
やはり知り合いの友達にはお姉さんの友達と友達ってことは言わないでおこうと思います😅- 4月4日
ストロベリー
やっぱり無理なんですねー😂
その、きょうだいは異常なくらい仲良しみたいで2人で出掛けたり普通にしてるみたいです。
知り合いの男性とは前の職場同じで相談事にも乗ってもらったりしてましたが、それを別の人から聞いて、ちょっとどう反応していいか困りました😅
退会ユーザー
無理すぎますよ😭うちは比較的仲良しですが、それでも無理だし二人で出掛けるなんて気まずすぎます(笑)
ちょっとその人たち気持ち悪いというかなんか男女関係があるのかな?と疑ってしまいますね…
ストロベリー
そうですよねー!その知り合いの男性から姉と仲良しで買い物とか、よく一緒に行くってことは聞いてたので、仲良しなんだー💡
ってくらいにしか思ってませんでしたが、別の人から部屋も一緒だと聞いて、男女関係ないよね、、、ってちょっと、疑ってしまった自分がいてました😂
良かったです、私の感覚がズレてなかったです💦