※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぶこ
その他の疑問

電話連絡があった時に旦那の元担任です!と言われ、なんだかいろいろチェ…

明日、こんにちは赤ちゃん訪問があるのですがどんな感じでしょうか?
電話連絡があった時に旦那の元担任です!!と言われ、
なんだかいろいろチェックされるんではないかと焦って
朝から家中大掃除しましたが赤ちゃんも一緒に寝ている
寝室までは手が回りませんでした😭

コメント

ままり

普通に居間だけで大丈夫でした(^^)
体重測って、ママのメンタルアンケートとって、育児の相談とかのお話、アドバイス、とか検診案内とかで終わりでした!

ぷりぷり

自治体によるかと思いますが、母推さん・保健師さんが訪問されますか?
知り合いとなると気になりますね。
私がいた自治体はお知らせに、玄関先でかまわない・お茶など不要と記載がありましたよ。
散らかっているし、里帰りから戻ったばかりで全く余裕がなかったので、玄関先ですませました。
でも、訪問前に知り合いといわたら気をつかっちゃいますね。なんだか産後すぐのママには配慮がないように感じちゃいました。とはいえ、当日知るのも困るかなぁ、、、。
最後になりましたが、大掃除おつかれさまでした!!!

りなぷー

家中チェックされないから平気ですよ!
リビングと玄関だけ、綺麗にしてれば平気でしたよ〜!!

やぶママ

赤ちゃん訪問は品の良さそうな年配の女性が来ました。
私はリビングで色々話して、赤ちゃんの身体測定(体重、頭囲、胸囲)を測って、支援センターの紹介をされて終わりでした。1時間位でした。

話も出産は大変だったかとか育児は大変じゃないか、相談できる人は周りにいるか、何か困ったり心配なことは無いですか~とかでした。
家はリビング以外は見ませんでしたよ。

ると

大丈夫ですよ🙆‍♀️
うちなんて引っ越したばかりだったので、リビングにも段ボールがたくさんある状態でしたよ😂

自分の家なので、些細な事でも気軽に相談できて良かったですよ☺️

おしず

逆に綺麗にされてびっくりされましたよ( ̄▽ ̄;)
家事もされて上もいて凄いですねって褒められてとても嬉しかったです♡

リビングでお話しして助産師さんが持ってきた体重計で測り胸、頭と測って体を見ますね。
生活や悩みや不安なこととかを聞かれて相談にのってくれます。
アドバイスしてくれるので気になることはメモっておくと良いかもです。
私は飛んですっかり忘れました笑

床でやることが多いのでベビー布団又はバスタオル用意しておくと良いですよ。

のぶこ

みなさんいろいろ教えて頂きありがとうございます😊
お掃除なかなか大変でしたがいい機会になりました(笑)