

まめ
私は不妊治療しながら岳温泉に入りまくってました!
人工授精6回目で授かれました🙆
岳温泉神社に絵馬も奉納しました。
(温泉街のお土産屋さんで購入)
一応子宝の湯でもあるそうですよ~♨️

miho☆
私は病院は行かず2年間タイミングを取って子作りしていましたがなかなか出来ずにいました。
郡山市の市役所の近くの柏屋の裏にある萬寿神社に行き絵馬を書き、御守りを買ったらその次のタイミングで妊娠しました✨

らぶり
1人目、2人目はポンポンと妊娠しましたが3人目は授かるまで4年かかりました!諦めていましたし、3人目は授からなくても授かってもどっちでもいいかなとゆう感じでした。そして地元にある慈母観音様へ行く機会があり家族で行ったのですが、、その後すぐ3人目を授かりました☺️行為はしていましたが子作りをしていなかったので、どのタイミングで!?なんで今!?とびっくりしました🙌授かった後、お正月にまた慈母観音様へご挨拶に家族で行き、その時は安産でありますように。とお願いしてきました🙇♀️その慈母観音様はあたしの友達も行ってすぐ授かった!とゆう体験もありご利益があるのかな?と思っておりましたがあたし自身も体験し感謝の気持ちでいっぱいです。

アーニー
年に1回だけ、福島県郡山市にある法現寺というお寺のお祭りで鬼子母尊神にお祓いをうけて授かりました。
コメント