
炊飯器でかぼちゃを蒸して冷凍したら、蒸気の水滴がついてしまいました。冷ますべきだったか気になります。大丈夫でしょうか?
炊飯器でご飯を炊くときに、アルミホイルでかぼちゃを包んで蒸して柔らかくしました。
そこから直にジップロックに入れ、上から押してつぶし、平らにして、凍ったらパキパキ割れるようにして、冷凍庫に入れて急速冷凍ボタンをピッ。
ここで、質問です。
いったん冷ましてからやれば良かったけど、いきなりジップロックに入れたので、もわーんと蒸気の水滴がついてましたが、気にせずグイグイ押してそのまま作業したのですが、
これは別にセーフですかね😂
一度冷ますべきだったのかなぁと、しょうもないですが悶々としています。笑
- うりうりお(7歳)

うりうりお
結局、裏ごしもしてないから、綺麗につぶれたけど、繊維があるのかなぁ🤔

mini
水滴は私は気にしません😂繊維はあるかもしれませんね😭解凍したときに少しお湯で伸ばしてみて繊維が多いか確認してみてはどうでしょう。それでも食べてくれたらいいですし、食べが悪ければおかゆに混ぜたりすると食べてくれるかもしれません😊
-
うりうりお
おお、心強い!繊維って、別に飲み込めたら体に悪いわけではないんですかね?!
- 4月3日
-
mini
私は全てブレンダーだったので粉々にしてはいるものの全て食べさせてました😂滑らかじゃなくなるから舌触りの問題だと思います。ほうれん草などの方が繊維多いですし。ゴボウとかまでの繊維質だと消化に影響してきそうですけどね😣
- 4月3日
-
うりうりお
なるほどです!!勉強させていただきました🤙
- 4月3日
コメント