
うちでは小麦粉や片栗粉などの粉物は冷蔵保存しているのですが、実家で…
うちでは小麦粉や片栗粉などの粉物は冷蔵保存しているのですが、実家では常温(しかもきちんと密閉されていない)で保管しています。
母に言ったら「冷蔵庫で保管しなくても病気になったことなんかない!冷蔵庫の方が湿度あるし」とか言われたので放っておきましたが、私はダニとか気になるので密閉して冷蔵庫で保存がいいと思うのですが…
みなさんどう思いますか?
- たまにゃん(6歳)
コメント

ママリ
私も密閉して冷蔵庫です!
実家は密閉して常温です。

りん
私も以前は常温保存していて特にそれで何かあったわけではないですが、テレビなどでよくダニの話をしていたりするのを見てなんとなく嫌で野菜室の中に入れるようにしました!
-
たまにゃん
同じです〜‼︎回答ありがとうございます😊
- 4月3日

はじめてのママリ🔰
クリップ&ジップロックの袋で密閉して冷蔵庫入れてますよ。
ダニがきますよね?
以前常温保存でお好み焼粉にダニ沸いてて親子が運ばれたって事件もあったし💦
-
たまにゃん
やっぱそういう事件ありましたよね😥怖いので冷蔵庫にしてます💦
- 4月3日

slow
私も密封して冷蔵庫へ。
常温だと粉物はダニ怖いですよね
-
たまにゃん
怖いですよね〜💦常温だとやっぱり危ないものは危ないですよね(>_<)
- 4月3日

スクレ
小麦粉は、あまり使わないので冷蔵庫です!テレビでみてからそうしてます!
-
たまにゃん
同じです‼︎回答ありがとうございます😊
- 4月3日

ゆっち
開封したあとは密封して、冷蔵庫で保存しないとダニが繁殖しますよ
-
たまにゃん
やっぱりそうなんですかね😱
怖いですね💦💦- 4月3日

エイヤ
私んちと同じです😂笑
それぞれでいいんじゃないですか笑
うちは密閉冷蔵保存ですかま
-
たまにゃん
母は頑固?というか意地っ張りで、人の言うことなんて聞くようなタイプではないので放っておきます笑笑
回答ありがとうございます😊- 4月3日

もちもち
開けたら冷蔵庫にイン!ですね(°▽°)
-
たまにゃん
同じくです‼︎よかった☺️✨笑
- 4月3日

退会ユーザー
うちは調味料から醤油、粉、全部冷蔵庫です。
油しか外には置いてません。
飾ったりするのも汚らしいし、ホコリもつくし、ダニ、これからだとGなど嫌ですから。
-
たまにゃん
そうなんですか😳‼︎
G問題もありますもんね…- 4月3日

(๑ ́ᄇ`๑)
開封後は冷蔵保管で良いと思います!
私は以前テレビで、開封後の小麦粉(粉物)を常温で放置するとダニが発生・繁殖する。との放送を見て怖くなり使いかけのものを捨てました。。
新しく購入したものは開封後、冷蔵保管してますよ〜。
妊娠中は特に食べ物に敏感になりますよね(・_・;
-
たまにゃん
全く同じです‼︎使いかけの捨てて、新しく購入しました😂💦
そうなんですよ〜これから赤ちゃんも生まれるし、敏感になっちゃって(>_<)- 4月3日

まま
常温保存、ダニが湧くんですね!初めて知りました😭
ちなみに、塩とか砂糖の粉物も冷蔵庫ですか?逆に質問してしまってすみません💦
-
たまにゃん
らしいです‼︎病院に運ばれた人もいるってテレビかなんかで見て、びっくりしました😱
塩とか砂糖は冷蔵庫に入れてないです💦
入れた方がいいんですかね💦
結構すぐなくなっちゃうので大丈夫かなと思いましたが…どうなんでしょうか、怖くなってきました😱- 4月3日

🍼
私も冷蔵庫保存です!
実家は常温なので
今と昔の差なのでしょうかね?😊
-
たまにゃん
時代ですかね😂実家のことは気にしないことにします♪笑笑
- 4月3日
-
🍼
ですね、
今まで常温保存の物を食べても何でもないですしね😅- 4月3日

はむたろう
密閉して冷蔵庫です。
常温だとダニが生えてなんかの病気になったって
仰天ニュースでやってました!!
それから、冷蔵庫に入れてます!
-
たまにゃん
同じですね‼︎仰天ニュースでしたっけ?
私も何かテレビで見ました😳💦- 4月3日

まーりん
実家でも粉物は冷蔵庫に保存してたし、うちも冷蔵庫に入れてます。
常温だと目に見えないような虫もいるし、今から暑くなると怖いです。
-
たまにゃん
ダニは気温が上がると出てくるみたいですね💦冷蔵庫は温度が低いから大丈夫とか(>_<)怖いですね💦
- 4月3日
-
まーりん
旦那の実家でも常温で戸棚にあったからイヤでいつも買ってました😆
家も汚かったから💦- 4月4日

退会ユーザー
冷蔵ですよー!
病気にならなくても
生理的にいやです(*_*)
顕微鏡なんかでダニ見つかったら
わかってくれるかもしれないですね😂
-
たまにゃん
回答ありがとうございます‼︎
冷蔵の方が安心ですよね☺️✨
顕微鏡…想像しただけでも恐ろしい😱💦💦- 4月3日

R
実家は常温で置いてますが、私は全部冷蔵庫です🙄
油だけ外に置いてます!
小麦粉は冷凍室の方が長持ちするし、凍らないからいいそうですよ〜🙌💓
-
たまにゃん
小麦粉は凍らないんですか😳✨
水分ないですもんね‼︎一度に使いきれないので早速うちも冷凍庫に入れてみたいと思います✨ありがとうございます‼︎- 4月3日

ひゆ
テレビ見て怖いな〜と思い袋のままですが
できるだけ密封して冷蔵庫にいれてます😅
-
たまにゃん
そうですよね〜冷蔵庫に入れておいたら気持ち的にも安心感あるというか😊💦笑
回答ありがとうございます‼︎- 4月3日
たまにゃん
同じですね‼︎他のお家はどうなんだろうと思って聞いてしまいました⭐︎