

ぽちこ
近くても、病院内で暫く抱っこしながら待つの結構腕が大変ですよ(つд⊂)あるなら、絶対抱っこ紐しながらがオススメです!

空良
私も同じく抱っこ紐がオススメかもです!
電車で行くなら周りにも少しきいつかいますしね😢
あと楽なのもあります!👍

マロロン
ずっと抱っこしてました!
抱っこ紐はエルゴだったので、インサート使っても1ヶ月の子には抵抗があり。。横抱きの抱っこ紐だったら使いたかったなって思います。
徒歩15分程の病院へはタクシーで、上の子の時は実母に荷物持って付き添ってもらい、自分は赤ちゃんに専念しました(*^^*)
お家からタクシーで病院まではタクシー代かかりすぎますか?首座ってない赤ちゃん連れて荷物持って電車乗っては抱っこ紐があっても大変かもしれないです(;^_^A

∞まぁみん∞
なるべく公共交通機関は避けてタクシーをお勧めします。
不特定多数が利用するところですし、いろんな菌を貰いかねないですし。
どうしても公共交通機関なら抱っこ紐がいいですよ。、

りくちん
うちは車で行って病院ではベビーカーに乗せましたが、嫌がって結局だっこでした。だっこ紐は持っていなかったので。ちなみに今はベビーカー大好きになりましたが、初めてだったので嫌がっていたのかなと思います。待っている時間が長いのでだっこ紐あると楽だと思います。わりと近いところでも赤ちゃんと一緒だと1人と時とは違うので気をつけて下さいね!

y0218m
みなさんありがとうございます(^ω^)
コメント