
コメント

youか
不安ですよね💧
一人目27週で早産でした。
今回も覚悟してましたが、24週から入院してます。
このまま、無事に臨月まで頑張って欲しいです!
早産だった理由は何だったんですか?

めぐぴ●
1人目は切迫流産で自宅安静、その後25週から入院して産みました😢
いまは切迫早産と言われる前から、お守りに〜〜と張り止めの内服をもらって自分で調整して飲んで、乗り切りました!
-
ママリ
そうなんですね💦
やっぱり気をつけておくべきですよね…すごいです乗り切る事できたんですね!( ; ; )私も次の妊娠の時は先生と相談してちゃんと内服薬をもらったりで対策した方がいいですね(><)- 4月3日

おまめ
結局早産ではなかったのですが…一人目に17週から子宮頸管が3センチを切って切迫になりました。
今回は前回のこともあり、早めに子宮頸管の長さを見てもらったら10週で3センチでした。
今は前回と同じく週一の通院、自宅安静です。
-
ママリ
そうなんですね( ; ; )
私は32週で子宮頸管3センチを切っていてそれから1週間しか保ちませんでした( ; ; )
頑張って下さい!!!- 4月3日

にこ
1人目37w6d
2人目23w2dで出産しました。
3人目を妊娠中ですが、2人目を早産したのと、今回は子宮頚管が短めで無力症疑いとなり手術しました。
私も不安で相談した時に、1度早産すると早産しやすいと言われました😣
体質なんですかね…
-
ママリ
そうなんですね😞💦
原因が本当に分からないですよね、
私は普通に生活をしていたつもりだったんですが急に子宮頸管が短くなっていると言われ即入院
そこから1週間しか保たず早産になってしまいました😔
不安です…泣- 4月3日

まろ
一人目36週、二人目37週、三人目34週でした。先生に聞いたら早産は体質だから、一人目も早産なら二人目も早産の可能性が大きいよーって言われました。臨月なって生まれるのが一番ですよね!子供と一緒に退院できるが一番幸せですよね💦💦
-
ママリ
そうなんですねー…😢
私の場合は入院して張り止め点滴を1番強いのにして量を最大に増やしても子宮収縮は止められなく入院して1週間で出産でした💦
こーゆーのってもう最初から止めようがなくやっぱりもう体質なのかなと思ってましたがやっぱりそうなんですね…
次の妊娠はもしまたそうなっても頑張って持ちこたえたいですね😔- 4月4日
ママリ
そうなんですね、💦
入院期間が辛いですよね…張り止めの点滴に繋がれたままずっと過ごさないといけないのが辛かったです…
臨月まで頑張って下さい…!!(><)
早産の原因は分からないです
私は切迫早産と判明して入院してから7日間しか保ちませんでした…💦