
コメント

たろたろちゃん♡
私はとりあえずスーパーで安いものをまとめ買いしてからメニューを決めてます😊足りないものは入れないので、あまり気にならないようでしたら献立決めて全部買うより安くなる気がします👍🏻

黄緑子
安いもの買いだめしたものから何作るか決めた方が安上がりですよ♥
-
mi
そうなんですかー!
黄緑子さんのよく買う食材は何ですか〜?✨- 4月3日

yu
私はあらかじめ家で献立考えてからスーパーに行きます!
それで極端に安くなってたりするものがあればスーパーでメニュー変更しますが、、(笑)
献立は週3はお肉メイン、週2は魚メイン、麺類、グラタン、カレーって感じでしています!
-
mi
なるほどー!
バランスが取れてていいですね🌟
参考にさせて頂きます💓- 4月3日

ピノ
私もメモ帳に日にちと作るもの書いて 買わないといけないもの書いてから買い物に行ってます!
ところどころ( )付けて スーパーで安いもの見ながらおかず変更したり😊
-
mi
そうなんですね✨
作るもの決めて買われてるんですね💓
メインのみ決めてる感じですか?副菜まで考えますか?😊- 4月3日
-
ピノ
副菜まで考えます!😊
スーパーまで遠すぎるので中々買い足せないので私はこれで節約できました!- 4月3日
-
mi
副菜まで考えてみえるんですね!
私も考えてみます🌟
コメントありがとうございます😊- 4月3日

ayumi**
うちは
魚.麺類.丼ものは必ず
入れるようにしてます😁
それで買い物にいき
安いやつを買う感じです😊
-
mi
そうなんですね!
丼ものは定番とかありますか?😊- 4月3日

退会ユーザー
土曜日に買い物に行ってます!
土曜日:お魚料理(刺身とか日持ちしない料理)
日曜日:麺類(焼きそばやラーメンなど)
月曜日:野菜炒め系(お野菜が新鮮なうちに肉と合わせて)
火曜日:肉+煮物
水曜日:肉+煮物
木曜日:肉+煮物
金曜日:肉+煮物
火曜日から金曜日のお肉料理は、全部土曜日のうちに下ごしらえして冷凍しておいたものを解凍して焼くだけにしてます。
煮物は土曜日か日曜日に作っておいて、それをタッパーに入れて冷蔵保存しておいてチンして。
あとはサラダとか、おひたし、冷奴、納豆など時間のかからないものを合わせて出してます。
お魚料理も食べたいので、なるべく新鮮なうちにと、土曜日に食べます。
日曜日は楽したいので麺類に。
分かりにくいかもですが、うちはこんな感じで献立をたてて、必要なものを買い出してます😄
-
mi
詳しく教えて頂き、ありがとうございます!
土曜日のうちに下ごしらえするんですね🌟- 4月3日
-
退会ユーザー
主人の休みが土曜日だけなんで、土曜日にいっきに片付けちゃってます(>_<)💦
- 4月3日
-
mi
そうなんですね💓
私も見ててもらって作ろうかな🌟
コメントありがとうございます!- 4月3日

退会ユーザー
メニュー決めてからいくと高くても買っちゃうので、安いものだけ買って帰ってあとから決めてます!
-
mi
メニュー決めずに安い物で考える方が多いですね☺️
私もやってみますね✨- 4月3日

ayumi**
親子丼
牛丼
豚キムチ丼
しょうが焼き丼
中華丼
などですかね😅
後はタコライス
チャーハン
オムライス
ドライカレーとか😅
いつもワンパターンです😂
-
mi
レパートリーたくさんありますね!
参考にさせて頂きます💓- 4月3日
mi
なるほどー!
まとめて買ってからメニュー決めてるんですね🌟
私も今まで目に付いたものと足りない物を買ってたのですが、使い切れず悪くしてしまったりしてました😂
買いすぎなのかもしれないですが😅