
4ヶ月の赤ちゃんが飲みムラが増えて困っています。朝の授乳が難しいです。朝イチは待つべきか、決めた時間に飲ませるべきか悩んでいます。夜中2時に授乳し、6時に起きます。経験のあるママさん、アドバイスをお願いします。
もうすぐ生後4ヶ月の娘なんですが、完母で育てていますが最近飲みムラが増えてきました😰😰
特に朝起きてすぐが飲まないです…
前の授乳から4時間くらい経っているのでお腹は減っているはずなのにキョロキョロしたりニコニコしたりで、飲んでくれません😰😰
4ヶ月頃になると飲みムラが出てくるとは聞いていたんですが…
授乳のリズムがわからなくなってしまい悩んでいます(;_;)(;_;)
朝イチは泣くまで待った方がいいんでしょうか?それとも朝の飲ませる時間を決めた方がいいんでしょうか…🙈🙈
(娘はだいたい夜中2時くらいに授乳して、6時ちょっとすぎに起きます。)
同じ経験をされたことのあるママさん、アドバイスお願いします🙇
- totoro☆(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

小林
うちもそうでした😭
無理矢理でも飲ませようものならそのあとものまずでした😭
なので、泣くまで待って…というようにしました!
あまりにも時間があくならあれですが…😰

shino
うちもキョロキョロしたりニコニコしたりがありますよー!!
そのときは、少し時間あけてまた挑戦してます😊
-
totoro☆
お返事ありがとうございます❗
キョロキョロニコニコ可愛いんですけどね…😅飲んでくれないと困っちゃいますよね…(>_<)そのあとはどれくらいの時間をあけてから挑戦しますか??- 4月3日
-
shino
上目遣いで見てくるのも、目が合ったらニコって笑うのも可愛いんですよね。笑
でもそうやって集中できないってことは、お腹すいてないのかなぁ。と、勝手に判断して、1時間くらいあけてから挑戦してます。笑- 4月3日
-
totoro☆
可愛いですよね〜🌼🌼
確かにそうですよね〜❗
本当にお腹減ってたらグビグビ飲みますもんね☺☺明日からちょっとやってみます❗ありがとうございました😃- 4月3日

とっと
うちも午前中は飲みムラが激しいです😭
泣くから飲ませても片方だけ飲んでプイッてしちゃったり。。
しばらく遊ばせてからまたトライしてみたりしてます!
-
totoro☆
お返事ありがとうございます❗
ウチの子も片方だけでプイって時あります😭😭
そのあと時間あけたあとトライした時は両方飲ませますか?飲まなかった方だけ飲ませますか?- 4月3日

マルマル
4ヶ月なら、起きる時間も増えてきますからね〜(●´ω`●)
遊びながら
お腹空いたかな?てときに飲ませたら良いと思いますよ(о´∀`о)💕💕
-
totoro☆
お返事ありがとうございます❗
確かに前よりお昼寝の時間が減ってきた気がします❗
ですよね…あんまり考えすぎず、欲しがるときにあげればいいですよね😅- 4月3日
-
マルマル
成長していってる証拠ですもんね(●´ω`●)
これから起きてる時間増えてくるので、ご機嫌なら大丈夫と思いますよ〜(о´∀`о)
うちも、片方しか飲まず遊んだりご機嫌だったりして、片乳しか飲まず、もありました😁- 4月3日
-
totoro☆
そうですよね❗ちょっとずつ大人になっていってるんですね…笑
ご機嫌なら満たされてるってことですもんね❗娘の様子を見ながら授乳してみます☺- 4月3日

ななまる
うちの子も今まさにその時期です😭
わたしも心配になって色々と調べてしまいました🙄
たくさん飲む赤ちゃんと少食な赤ちゃんと色んなタイプがいるみたいですね!
うちはひどい時は1日に4回しか飲まないこともあります。
心配になりますよね😞💦
ですが、機嫌もいいし、逆に少しでも飲みすぎるとすぐ吐いてしまうので、欲しがる時にあげるようにしてます!
-
totoro☆
お返事ありがとうございます❗
やっぱり4ヶ月ってそぉゆう時期なんですね😅😅
1日に4回は心配になっちゃいますね😰😰
欲しがるときにあげるように私もしてみます!赤ちゃんも気分がありますもんね😅😅- 4月3日
totoro☆
お返事ありがとうございます❗
やっぱり無理矢理飲ませてもダメですよね〜😅😅泣いてからの方がしっかり飲むようになりましたか??
小林
そうですね!そうしたほうが私の娘はよく飲みました!
totoro☆
私も明日から様子を見ながらあげてみたいと思います❗ありがとうございました😃