※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーママ
子育て・グッズ

息子が寝るときに目が半目で眠っていて心配です。病気かどうかと成長に影響がないか不安です。夜泣きも続いています。対処法やアドバイスを教えてください。

来月二歳になる息子の事で相談です。いつも寝るとき目が半目で寝るんですけど、何か病気とかでしょうか??
それと半目であまり眠れてなくて成長の妨げにならないかとか不安です。夜泣きも産まれてからずっとです。
そろそろ不安になってきたので、何か知ってる方教えて下さい!あと、夜泣きなくすアドバイスもお願いします☆

コメント

deleted user

私はよく「目が大きい子(くりくりお目目)の子は半目になる」と聞きます☝🏻
本当か分かりませんが、友人のハーフでクリクリお目目の女の子は半目です😂

根拠はありませんが、夜泣きには関係ないかと思いますよ💦

なつぽんぽん

息子さん、目大きいんじゃないでしょうか?
ウチの女子は目が大きいので半目で寝てますよ~。(私も半目で寝てるみたいです)
半目の時は逆に爆睡してるので、大丈夫だと思います(笑)

あしゅりー

知り合いに、寝てると半目になると言ってる人がいましたが、その人は目が大きいですよ(*^^*)
ママ友の子供も目が大きいから半目で寝てるって言ってました☆

はる

うちの主人も赤ちゃんの頃から半目で寝てたみたいです。今も半目です。笑
ちなみに、兄も半目で寝てます。あんまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ!

あーママ


返信ありがとうございます☆
確かに息子はまん丸お目目で大きいです。
そう言ってもらえると安心です。
夜泣きは何なんでしょう( ; ; )